※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo.
妊娠・出産

34週で張りどめの点滴外すのは早いですか?不安で相談したい。同じ経験の方いますか?看護師さんにも相談します。

切迫早産で入院してますが
34wになりました!
週明けには点滴を外すと言われたんですけど
こんな早いですか??(;;)
1人目の時は36wで外して退院。
張りどめ服用して自宅で絶対安静にしました。
そして37w1dで生まれました(;;)

こんなに早く張りどめの点滴をとって37wまで持つのか
不安で(;;)同じような方いらっしゃいますか?
また看護師さんが来たら相談しようと思いますが
不安で不安で吐き出させてもらいました…😭

コメント

いっちゃん

私も23週で初めて切迫の診断!緊急入院となりました😨
ただ、入院前1センチしかなかった子宮頸管が次の日4センチになり一時的な短縮で、生まれるまで入院と言われていたのに、10日で退院して来れました! なので9日目まで点滴してましたが、抜いて次の日退院できました☺︎ 子宮頸管が長さ保ってる!とか落ち着いてる!とかそんなことないですか???

  • momo.

    momo.

    頚管長の長さは25mmでした!
    入院する時に測ってからはそのあと1度も測っておらずです(;;)
    なので張りが落ち着いてるからなのか…早く産んでもNICUがあるから大丈夫って感じなのか…ちょっと不安で(;;)

    • 7月25日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    それは不安ですよね...
    私も入院して次の日に測り
    そのあと1週間測ってもらえずでした😔不安でした...

    数週はあるとこと、NICUがあることが前提だと思いますが、momoさんが不安だということであれば、それを伝えればもう少し点滴してくれると思いますよ😌上のお子さんの時のこともあると思うので、その時のことも伝えてみてください😌

    きっと正産期までお腹に居させてあげたいと思うので、その意向を伝えるといいと思います😊

    • 7月25日
  • momo.

    momo.


    不安です(;;)
    一応また先生の回診があるときにでも聞けるように聞きたいことメモしておこうと思います🙌

    37wまでは持たせたいこととかも伝えてみます(;;)
    ありがとうございます!
    がんばります✨🐰

    • 7月25日
ぴょん🐰

わたしは切迫早産で自宅安静してます!
31wの時の子宮頸管が28mmでした!!少し短めみたいです🤣

35wまで張りどめの内服で終わりみたいです。😭
わたしもこれで37wまで持つんかと思ってます😭

  • momo.

    momo.


    自宅安静なんですね(;;)
    私は33wで33mmから25mmに4日で短くなったので入院になりました(笑)

    35wまでなんですね!
    ですよね(;;)不安ですよね😭😭
    37wまで持ってくれればいいんですけど(;;)
    内服もあるのかないのか…くらいのテンションだったので
    内服もさせずに退院させようとしてんのかな!?と不安になり…💦💦

    • 7月25日
  • ぴょん🐰

    ぴょん🐰

    下に返事してしまいました😭

    • 7月25日
ぴょん🐰

前回33週で検診あったんですけど、内診されなくて、、
もうこの時期子宮頸管の長さ関係ないんかな〜って思ってます😭😭

退院はいつ予定ですか?🥺

不安ですね〜😭
36週から産めますけど、なるべく正産期の37週がいいですよね😅
わたしは結構張りもあるので余計に心配ですね…

  • momo.

    momo.


    そうなんですね!!
    いや、関係あるとは思います…💦
    うーん先生によって違うって言いますもんね(;;)難しいところです(;;)

    木曜日に入院して大体1週間って言われたので、月火どちらかで点滴抜いて様子みて帰宅って感じなのかと思います😭😭

    張り怖いですよね(;;)
    私も怖いです(;;)
    36wだと早産扱いになりますもんね(;;)
    なにより上の子はNICUに入院して大変だったので、上の子もいる今の状態で下の子までNICUに入ったらと思うと怖くて😭😭

    • 7月25日