

Yun
お腹いっぱいでも、うちの子はたまに指しゃぶりします(^◇^;)
おっぱいぴゅーぴゅー出ててもシカトで、指を舐めたがります!
ただ、自分の手で遊んでるだけかもしれないですよー!

LICA
うちの娘は、眠くなると指しゃぶりしますよ☆
お腹がいっぱいで眠くなっちゃったのかもしれませんね♡
泣かないのであれば、大丈夫だと思います(´◡͐`)

ゴマのすけ
ウチの息子も、授乳後スグに指しゃぶりしてました!
母や祖母からは指をしゃぶるのは、ミルクが足りてない!とかよく言われて不安になったりしましたが、赤ちゃんの指しゃぶりは生理現象?みたいなモンらしいです。
体重とか減ってないですか?
息子はお腹が空いてたら必ず泣き叫んでたので、大丈夫だろうと思ってました。
赤ちゃんの行動一つ一つが気になりますよね。小児科とか母乳外来とかで相談されるのも良いかもしれないですよ〜。

妃菜ママ♡
赤ちゃんが自分の体で一番最初に認識するのが手だそうです☆
手を少しずつ自由に動かせるようになって楽しいんでしょうね♡

tiger☆
うちもおっぱいには目もくれず…的な^^;
自分の手で遊んでるんですね☆
ありがとうございます(*^^*)

y0uMam
指しゃぶりは多分自分に手があること気付き始める手前なんぢゃないかな〜と思いました( ˙³˙)~♡
個人差はあると思うけど、大体3ヶ月頃には自分の手がおもちゃになって自分に手があることを気付き始めるそうです。゚+.( °∀°)゚+.゚

tiger☆
そういえば眠くなってもしゃぶってます!!
ありがとうございました(*^^*)

みきー
2ヶ月の息子も同じく授乳後手をぺちゃぺちゃ舐めます。ですがうちの子の場合、舐め始めるとだいたいおならかうんちをブリブリします。笑

tiger☆
周りからのヤジ??ではないですが…
母とか旦那が指舐めてるといちいち報告してくるんですよね(;´Д`)
その度におっぱいやってたらエンドレスになってしまいます……

tiger☆
手を認識してくれてるんですね☆
ご回答ありがとうございました(*^^*)

りおたんママ♡
うちの子は、最近お腹いっぱいになると?なのか、おっぱい離して指しゃぶり始めて飲んでくれません(笑)
しょっちゅうしゃぶってます(笑)

tiger☆
ご回答ありがとうございます(*^^*)
うちは2ヶ月ちょい前なのでちょっと成長早いカンジですね✩
(∩´∀`)∩ワーイ

tiger☆
おなら💩スイッチが手にあるのかな(笑)??
ご回答ありがとうございました(*^^*)

tiger☆
可愛い〜(♥Ü♥)
写真つきでありがとうございました^^

nagonagomam
私の子も一緒です
今日もミルクあげたらめっちゃ泣かれました
わかんないですよね。なんか困りますよね(/ _ ; )
手をしゃぶるのはその子にとっての遊びのときもあるみたいです。でも足りないときもあるみたいです。そしてうちの子に関しては眠いときにとくにする子みたいです笑
しゃぶりながら泣き出したらまずゆらゆらで対応したり
私もまだ手探り中です(/ _ ; )

ひなmama♡
この間助産師さんに同じこと聞いてみましたよ♡
おっぱいは自分から離すまでしっかりあげたほうがいいそうです❁指しゃぶりは、手を発見して遊んでるらしいですよ⸜(*⁼̴́ω⁼̴̀*)⸝
それも成長の一つと言われました♡

シオカメ
指しゃぶりはお腹ぎすいたサインじゃないらしいですよ。
ひなmamaさんの言う通り成長のひとつらしいんです。だから思う存分おしゃぶりさせてあげていいって。
おっぱい足りなければ泣きますよ(•‿•)
うちもおっぱいを右から左に変える合間に指しゃぶりして、飲み終わっても速攻指しゃぶりします。
でも旦那の実家行って指しゃぶり見ると、すぐ「乳たりないのかな?」っていわれますね。

tiger☆
うちも眠いときしゃぶってるっぽいです。
で、寝れなくてギャン泣きです。゚(゚´Д`゚)゚。

tiger☆
御回答ありがとうございます(*p'∀'q)
成長してるってことで嬉しいです✡。:*

tiger☆
他の人に『乳足りない』言われるのが辛いですよね💧

シオカメ
そうなんです。一番気にしてるところをさらっと言ってくれちゃいますからね(~_~;)
困ります。
コメント