

マヤ
行きません。
感染拡大してるのにわざわざ出掛ける人の気が知れません(失礼😓)

みーこ
もちろん個人の自由だとおもうのですが、わたしなら行きません😄
もし何かあったらとおもうと怖くて。いつ落ち着くかもわかりませんが、旅行はゆっくり楽しんでいきたいなぁって感じです☺️

退会ユーザー
非常に心苦しい選択ですが、私なら旅行はキャンセルします🥺💦やっぱり感染が怖いのと、万が一自分が感染させる側になることを考えると...って感じです😢お腹の子も感染してしまった場合どうなるか分かりませんしね...。
ただ、こんなに毎日毎日数百人感染者が出てなかったら、感染に十分気をつけた上で行ってたかもしれません。

たろうちゃん
行きません💦💦
首都圏ではないですが、感染者増えているこの状況ではステイホーム再開です😭
お住まいの地域も目的地もその途中も、最近感染者出てないならいいのかも?とは思いますが。
それでも、大きな移動がウイルス運ぶと思うので、感染者出てない地域でも県内など近場にとどめておくのがいいんじゃないかな?と思っております。
もしうちの地域が感染者しばらく出てないなら、近場の普段なら行けないお宿に泊まりたかったな〜
でも、妊娠中で色々体調に不安があるなら、やはりやめておいた方がいいのかなと思います😥

はじめてのママリ🔰
個人の自由ですが
この状況なら絶対行かないです!
妊婦でなくても行かないですね。
出かける人は出かけるだろうけれど
少しは医療従事者の方達のことを頭に入れて行動できないのかな?と思います個人的には。
病院もパンクしてるのに
経済優先にして病院が人手不足、
ベットがあったり、ホテルで隔離できる場所があっても
人手不足なんですよね。。。。
どう考えても。。。
しばらくはstay home🏠です!

ちい
飛行機乗って行きますよ😁
キャンペーン、クルマで行っても適用されるのですか?🤔
行きたくない人は、行かなければいいだけなのに、行く人を攻撃するような事ばかり言って怖いですねー😖😖
-
まりりん元銀行員
それ思いました。とりあえず極端な人は事前にブロックですw
- 7月24日
-
ちい
本当ですよね🤔
行く人=自己中って言われますけど、逆だと思います😅- 7月25日
-
いちご大福@
極端な批判はどうかと思いますが逆は言い過ぎでは。自分が無症状感染者かもしれないですよ。行きたくない人は行かなければじゃなくて地元に来て欲しくないんですよ😅
- 7月25日
-
ちい
すみまません、どちら様ですか?😣😣
- 7月25日
-
ちい
いきなり失礼します、とか一言も無しで一方的に発言するって、礼儀としてどうなんでしょうか😥
言い過ぎでは、って言ってますけど、いきなり入って来て一方的に発言してる、あなたの方が言い過ぎじゃないですか😣- 7月25日
-
いちご大福@
それは失礼しました。でも人の揚げ足取るコメントしかできないのはお互い様な気がします😊どこら辺が一方的でしたか?あなたの逆発言もGOTO反対派からすると十分一方的ですよ🤚行かない人=自己中ってことでしょ?おかしいですよね?行かない人は自分が無症状だったらと考えて行動してます。旅行は自由ですがそこ批判するのはどう考えてもおかしいと私は思っただけです。
- 7月25日
-
ちい
いきなり割り込んで、挨拶無しなのは、どうなんでしょうかね😣
不快に思われたならごめんなさい😓- 7月25日
-
ちい
ここで、反対派、賛成派、が争ったとこにで分かりあえないのは目に見えてますので…😂
反対派の方達が、一方的に、賛成派の人達を批判するので、それに対してとやかく言うべきではない、と思っています。
それぞれ違う考え方がありますので…
確かに上のコメントでは誤解を招くような発言でした、すみません😣- 7月25日
-
いちご大福@
分かり合えないのは当たり前ですね。
私含め身内が医療従事者ばかりで自粛の毎日、感染して帰ってくる旅行者に対しため息が出る毎日なのでこちらも言い方がキツくなっていました。すみません。旅行者にはいま一度感染対策を徹底していただき楽しんでもらいたいです☺️- 7月25日

退会ユーザー
私が同じ立場なら行きません。ただでさえお医者さんもあまり薦めないマタ旅。お子さんも1才。コロナはまだ流行中…不安しかないです。楽しめないです。。
ちょうどコロナが落ち着く頃にはお腹のお子さんもベビープランの旅行に行ける頃になっているのではないでしょうか?その時の為に今回使う予定の旅費をとっておきましょうよ(^^)⭐️

ママリ
私も旅行に行く予定です!
感染者も増えてきてるし、キャンセルにするかはとても迷っています..💦民宿でご飯メインなので観光地には行かず民宿だけに行こうかな、、とは思ってますがギリギリまで様子みます💦
でももし私が妊娠中で臨月間近なら辞めちゃうかもしれないです💦

まりりん元銀行員
私は比較的コロナの少ない県にいるので県内ならいいかなと思ってたんですがまさかの第二波があっちこっちで発生しているのでやめました。純粋に楽しめるようになるまで貯蓄中です。

退会ユーザー
私は行かないです💡
私も妊娠中で体力落ちてるし、もし旅先で赤ちゃんに何があっても、今はコロナ対策で緊急の受診も難しい状況なので、万が一を考えると、難しいかなと💦
東北在住ですが、里帰りをしようと新幹線に乗った妊婦さんが途中でお腹の痛みがあって下車したけど、その地域で受け入れ拒否、たらい回しにされて大変な騒ぎになったのを新聞記事でも読みました。
2~3時間だと、すぐ帰れるか微妙な距離かなと思うので、もし行くのだったら、もうちょい近場とかにしますかね💡

sao
行きません😣
もしそれで誰かに感染させてしまったり、自分が感染したりしたら周りに迷惑をかけてしまい、自己責任じゃ済まないので…。子どもを守らなきゃとも思います。
出かけるなら、あまり人がいない広場で散歩…くらいにする予定です💦

フラワー
私も妊娠中、出かけたり、レストランに行ったことを思い出しました。
お気持ちよくわかります💖
お腹が張るのは少し心配ですが、
お車で移動、人の少ない旅館やホテル、お部屋食などだったら大丈夫なのかなーと思いました🥺
ただ、万が一のことや、後々後悔したくないとかいろいろ考えると足をのばしにくいですよね、
行かれる地域にもよるかもしれないです😉

はむちゃん
田舎で感染者の出てないエリアで、1時間圏内の場所に旅行にきてます☺️
こぢんまり旅館で人も少なく、感染対策もされているので安心して過ごせてます。自分もお腹の張りなどなく、安心できる状況なので、産前最後のリフレッシュと思い来ました!
感染者の出てるエリア(自分の住んでるとこも行き先も)や自分自身に少しでも不安があると、楽しめないので私はいきません。。。😢

mamama
行かないです。
感染するのも怖いけど、1番は広めちゃうのが自分だったら嫌なので…💦
会社に第一号で持って行ったら、絶対いづらくなるし💦

なぎ
旅行じゃなく墓参りがメインで先週一泊しました。
片道自宅から高速入れて一時間の場所でしたが、それでも悩みました。
元から私が出掛けた日にちはゴートゥートラベルの対象日前でしたが。
そもそもゴートゥートラベルの対象宿かはまだ確定もしてないみたいだから、必ずしも対象になるかはまだ分からないのでは?
必要最低限しか部屋から出ず、観光もせずでしたよ。
息子が可哀想なので、無人の川でちょっと遊ばせましたが、それだけで帰宅でした。
マタ旅したかったです。
記念日旅行も、5月の沖縄旅行も皆キャンセルしてしまって、結局旅行は行けずじまいです。
ただ、マスクしながら観光したり遊ぶのも、親しい人に「○○に旅行に行くね(行ってきたよ!)」と言うのをはばかられる雰囲気だし、当然土産話もお土産も渡せないなんて、まだまだ旅行に行ける状況じゃないんだなと、諦めてます。
もう30wになったし、二人目で体調も絶好調じゃないし、不安要素を抱えてじゃ楽しめないですしね。
今回も色々を気にしながらの日程で、所用の泊まりとはいえ久々の泊まりなのに楽しくなかったです。

ママリさんさん
コロナに関してはきちんと感染対策できるなら行ってもいいと思います。
でも、すぐお腹張るならそっちが心配です。
私は自粛警察ではないんですが、やっぱり子供は守りたいしビクビクしながら行っても楽しくないよなと思ってて、行きたいな~と思いつつ結局行動に移せず予定なしです⤵️
私なら、妊娠中でお腹張るなら無難にやめておくかな~と思います😣
もしくは、直前まで様子見て、どうしても行きたければすぐにかかりつけの病院に行ける範囲のプランに変更するかもです!

はじめてのママリ🔰
妊娠中でなければまだ考える所ですが、妊娠中でその週数その距離なら絶対行かないです💦
コロナで騒がれてる中、もし何かあった時に、旅行者で妊婦の病院受け入れ先が簡単に見つかるとは思えません。

いちご大福@
同じ立場ならコロナじゃなくても行きません❗️お腹張るならドクターストップかかると思いますよ💦子どもが1歳のお誕生日にゆっくり旅行されてはと思います😊
コメント