
コメント

みゆ
最初のほうは
気にしてたけど
もう気にしなくなりました😂
嫌ですけどね〜笑
気にしなくなりましたじゃないな、笑
気になるけど気にしないようにしてますイライラするのでwwww

さ
気にします!
虫歯予防に気をつけてることを伝えます!
-
さるたろう
以前も電話で虫歯の話はしたんですが、忘れてしまったみたいです💦
やっぱり気にしちゃいますよね。
ご回答ありがとうございます😊- 7月24日

AI
気にしますし、言ってますが、昔の名残りなのか目を離すとあげようとしてます…
-
さるたろう
見てない所であげられるのも困りますよね😂
ご回答ありがとうございます😊- 7月24日

mama
最初の子で初めの子は気にしてましたが
だんだん気にならなくなりました😅
フーフーしてあげたり近くで
話すだけでも移るって聞くので
もういいやってなりました。
-
mama
すみません、文書おかしいですね💦
最初の子で初めの方は
です。- 7月24日
-
さるたろう
フーフーでも移るのは知らなかったです!だったら気にしなくても平気なのかなとも思い始めました!
ご回答ありがとうございます😊- 7月24日

ぶたッ子
義母だと嫌です😂
自分だと、最初は気にしてましたが、冷ますためにふーふーするだけでも、うつると聞いてから、気にしてません😂
-
さるたろう
義母だと少し抵抗がありますよね。
フーフーで移るのは知らなかったです!
ご回答ありがとうございます😊- 7月24日

さやや
今は気にしていないですが、気になる気持ちも分かります!
義理のお母さんには言いにくいとは思いますが虫歯予防の事は伝えた方がいいと思います!
-
さるたろう
以前も電話で虫歯になる話しをしたのに忘れてしまった様です💦
ご回答ありがとうございます😊- 7月24日

おもち
私も旦那だけならいいかなぁと。笑
ふーふーしたり
近くで話すだけでも
菌は飛ぶし
ケアだけしっかりしていればって
思うようにしていますが
義母はなしです!!
-
さるたろう
ケアは大切ですよね!なかなか歯磨きさせてくれませんが頑張ります!
フーフーで菌が飛ぶのは知りませんでした。
ご回答ありがとうございます😊- 7月24日

ゆき(o^^o)
うわー嫌ですね。
娘のスプーン、フォークは大人は使いません。
手をつけず残したものも、皿のまま別皿にうつして食べます。
うちは、フーフーすらしません。
-
さるたろう
本当気をつけて来たのでショックでした😭
私は初めての子ですが、義母は孫が何人も居るので気にしないんですかね💦
ご回答ありがとうございます😊- 7月25日
-
ゆき(o^^o)
主人の母が私達が使うはし(洗浄済み)で魚をあげるのすら、私は嫌です。
娘が飲むべきじゃないものを飲んだり、食べるべきじゃないものを食べたら、即歯磨きです。
その月齢では8本以上生えていたこともあり、。- 7月25日
-
さるたろう
私も息子専用のスプーンを使ってあげてるのに、何故それを舐める?と思いました。
もう時既に遅いので歯磨きしかないですね😂- 7月25日

退会ユーザー
最初が肝心なのでお義母さんに注意された方がいいと思いますよ👍🏻
わたしは汚くて見てられないのでそれだけはやめてと最初に言いました!今はコロナもあるので大皿をみんなでつつくのもNGにしてます😂
-
さるたろう
電話で話したのに忘れてしまっていた様です😭
昔は大人が噛み砕いた物を子供に食べさせてた時期があったと言ってました。
今はコロナ大流行だし気をつけたいのに。
ご回答ありがとうございます😊- 7月25日

ママリ
全く同じ経験をしました、、、
口付けた箸であげているのを見て本当にショックでした😔
最初は凄く気にしていたんですが、
旦那が義母さんに言っても
当時は直っても、すぐに
また同じ事をします。
酷いと、見てない所でしています(たまたま見てしまった)
私の場合はもう慣れてしまいました。
なので歯磨きを丁寧に丁寧にしていました🤣
まだ小さいからかもですが
今の所歯が悪い弱い虫歯等は無いです🙆♀️
-
さるたろう
同じ経験されたんですね!
私もショックでした。せっかくずっと気をつけて来たのにぃって😭
旦那様がちゃんと言ってくれるのは良いですね!うちは旦那が言ってくれませんでした😭😭😭私が気をつけて来たの知ってるはずなのに。そこも腹立ちます。
ママリさんのお子様が虫歯無いのが救いです😊ケアをしっかりしたいと思います‼️
今度市の歯の磨き方のコツの無料教室に行って来ます。
ご回答ありがとうございます😊- 7月25日
さるたろう
やはり最初の方は気にしますよね!ご回答ありがとうございます😊