※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこぱい☆
子育て・グッズ

産後5日目でおっぱいが張って痛いですが、母乳が出ず赤ちゃんも吸えない状況です。この時はどうしたらいいでしょうか。

カテ違いでしたらすみません💦

産後5日目なんですがおっぱいが張って硬くなってきてとてもいたいです(;≧д≦)
ですがまだ母乳が出ず、赤ちゃんも上手く吸うことが出来ません💔💦

この様な状況の時どうしたらいいのでしょうか(;_;)

コメント

Duffy*❀٭

そこまで張っているなら搾乳器で搾ったら
母乳出てきませんかね(´・ ・`)?
搾って出てきたらそれを哺乳瓶で
あげるという方法があります!

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    お返事ありがとうございます!(∗ ˊωˋ ∗)
    搾乳器って母乳がすでに出ている方が使うものだと思ってしまっていました(●°◊°●)

    さっそく試してみます(∗ ˊωˋ ∗)

    • 6月30日
nbd

搾乳器で絞って
脇の下冷えピタで
冷やしてました!

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    お返事ありがとうございます✨
    搾乳器がいいんですね(●°◊°●)

    試してみます✨
    冷えピタもあったハズなので使ってみます(;_;)

    • 6月30日
  • nbd

    nbd

    出ないのに
    どんどん分泌進むと
    しこり出来て痛いので
    脇の下冷やして
    搾乳して出して
    様子みてくださいね♪
    乳腺炎になったら大変なんで。
    そんな私は乳腺炎なうです!笑

    • 6月30日
  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    そうなんですね💦急に怖くなってきました(´ω`;)笑

    乳腺炎かなりツライと聞くので早めにやってみます!
    出てくれるといんですが✨😖

    • 6月30日
まぁこ♡

母乳出ると思います!
赤ちゃんがまだ上手に吸えないから出てこないだけで、他の方がおっしゃるように搾乳器で絞れると思いますよ😊

乳首の大きさや赤ちゃんの口の大きさが合わないとうまく飲めなかったりするみたいです。私の友人も乳首が大きくて搾乳→哺乳瓶であげてましたよ(*^^*)

  • ちょこぱい☆

    ちょこぱい☆

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですね(;_;)
    自分は母乳でない体質なんだ…とおもっていました💦
    周りのママさんたちが2〜3日で出た!と話しているのを見て焦って赤ちゃんにも飲ませてあげれてなくミルクばかりで悲しくなってました😭


    どうにも乳首が短いみたいで赤ちゃんの口に上手く入れれなくて💦😖

    搾乳して飲ませてあげる方法もあるんですね❤️😭

    • 6月30日