![Rico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方がエンジェルサウンドを使って心音を確認中。最近、臍帯音や心拍が聞こえず不安。同じ経験の方いますか?
12w入ったばかりの初マタです。エンジェルサウンドを10週目終わり頃から使い始め、赤ちゃんの心音確認できました。しかし今日使ってみると臍帯音?私の心拍?しか聞こえず‥心拍が聞こえませんでした。不安でいっぱいです。
臍帯音が聞こえれば大丈夫という投稿も見たのですが、そもそも臍帯音なのか心拍なのかも分からず、、安心材料として購入したエンジェルサウンドですが逆に不安になってしまう結果となってます。同じような方、もしくは経験された方いらっしゃいますか?
- Rico(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@
わかります!
聞こえへん聞こえへんって
焦ってました😂😂
臍帯音聞こえたら大丈夫て
書いてても心配ですよね
聞こえるまで探してましたよ(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
臍帯音はへその緒の中を通ってる血液の音だそうです。
赤ちゃんの心臓が動いてないと、へその緒の血液も循環しないから、臍帯音が聞こえてる=赤ちゃんの心臓が動いてるということだそうです☺️
私も未だに胎動が数十分とかいつもよりスローペースだと不安になりエンジェルサウンド聴いてます。けど未だに心臓の鼓動の位置を見つけるの苦手です😊
でも、臍帯音シュンシュンしてるから大丈夫だなぁって思ってます☺️
-
Rico
臍帯音はへその緒の血液の音だったのですね😳知りませんでした!臍帯音ってわたし自身の心拍と同じくらいの速さなのでしょうか‥?これが臍帯音なのかですら自信がなくて😥自分の心拍なのかなぁ?と‥💦
- 7月24日
![minami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minami
私も今、そゆときあります🥺
時間あけて聴いてみると、聴こえたりしますよ~!
3時間くらいあけました。
聴いている瞬間も移動される時ありました😆
-
Rico
聞いている瞬間にも動く時あるのですね😳😳前回この辺だったのになぁ‥と探してみたのですが今日は諦めて明日またやってみます🥺
- 7月24日
-
minami
週数近いので心配になっちゃいました🥺
大丈夫ですよ!明日いますよ👍
きっと奥にかくれんぼしてるんですよ😄- 7月24日
-
Rico
寝る前に、、と思って先ほどやってみたところ心拍聞こえましたー🥺💓やきそばあかねさんの仰るとおり、聞こえたそばから移動したりしてて動いてるんだー!と実感も出来ました😭💓ありがとうございます!!
- 7月24日
![ほー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほー
私もまだ胎動感じない時期なので毎日エンジェルサウンドで心拍確認してます☺️
赤ちゃんの臍帯音は赤ちゃんの心拍と同じ速さでシュンシュンって音がしますよ👶
-
Rico
赤ちゃんの心拍と臍帯音は同じ速さなんですね!となると、結構速めですね🤔また心拍聞こえなかった時に不安にならないように、臍帯音も聴き分けられるようにしたいです😂
- 7月24日
Rico
今日時間をあけて3回試してみたのですが聞こえず‥また明日試してみようかなと思います🥺💦