
コメント

退会ユーザー
うちのこもそうでしたー😭
自分の体もまだボロボロなのにつらいですよね😭
でもまだ産まれて10日しか経ってないので環境に慣れてないし、泣くのは仕方ないですよ😭ママのせいではないです😭

はじめてのママリ🔰
生後17日目です🍀
ぐずぐず続くとつらいですよねー😭
授乳もおむつも大丈夫なのになんで…💦💦夜だと尚更泣き声気にしてわたしも抱っこして置いての繰り返ししてます😂最終的にはとりあえずおっぱい飲ませて寝落ちを図ってます💦
-
say
一緒です…
おっぱい飲ませてもうとうとしてすぐまたぱちっと目を開け泣きます。ミルク飲んでもドバッと大量に吐くので結局泣き続けます- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー
うちも、おっぱいで寝たと思っておろすと目を開けます😭
吐くのも一緒です💦
あとは、他の方もおっしゃるようにバスタオルとかガーゼケットでおくるみすると落ち着く時も多少ありますが…
もう何しても全然のときは座ったまま抱っこしてゆさゆさあやしながら自分もウトウトしてたりします😂- 7月24日

tom
つらいですよね😭😭
この時期だと蒸し暑いので、抱っこしててお互い暑くて余計泣けちゃったりすることもあると思います!
赤ちゃんの背中にバスタオルなどを敷いて抱っこして、お母さんの腕の熱を伝わりにくくするのも一つの手です👍
背中スイッチも発動しにくいのでオススメですよ🙆
-
say
なるほど…バスタオルを上からかけて抱っこしてましたが、背中に敷いて抱っこしてみます。ありがとうございます。
- 7月24日

ゆめ👶
うちもその頃から5ヶ月までもよく泣く子でした😵
3ヶ月から落ち着くよーなんて助産師さんから言われてましたが、まっったく。
おかげで育児ノイローゼにもなりました😣
毎日何しても泣くし、何が気に食わないのー!って一緒に泣いてました……
解決策は……とにかく、産後で体もヘトヘト……
せっかくお母さんもいるのですし、叩き起して助けてもらってください😭無理はダメです😭
私は母親おらず、完全ワンオペでした。旦那も一緒に必死で泣き止ませてました💦本気で毎日毎日泣いて必死に育児……
やっと今になって一時保育など利用出来るようになって、睡眠不足できつい時は預けて2時間ほどやすんでます😭
おっぱいですか??
添い乳などでも落ち着いて寝てくれませんか?
きっと、産まれてからまだ間もないしお腹の中から急に外。赤ちゃんも必死で馴染もうとしてるんです💦
泣いてるのは眠いか、お腹すいてるか、オムツ🙌
何しても泣き止まない時も沢山ありますが、抱え込まずそんな時は周りに頼って下さい!!
-
say
私もずっと一緒に泣いてます。母親は母親で精神疾患があるのであまり無理はさせられないんです…夜は眠剤も飲んでるのでなおさら…
混合です。添い乳してますが寝たと思って離すとすぐにぱちっと目を開けて泣きます。でも乳首も保護器つけてるけど痛すぎるのでずっとは添い乳できないです…- 7月24日

ママリ
つらいですね😭
バスタオルで包んだりしてた記憶があります。
けど今時期暑いしやめた方がいいのかな…?
添い乳はよく寝てくれてました!
-
say
添い乳は寝たと思って離すとすぐ目を開けて泣きます。
少し冷房の温度を下げてバスタオルで包んでみます- 7月24日
say
ひたすら抱っこしながら一緒に泣くことしかできなくてつらいです