※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストラスアイラ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がスパウトマグで飲みやすく、離乳食準備に成功しました。スパウトに慣れるとストローへの移行が難しくなる可能性があります。5ヶ月からストローの練習を始めるのが良いでしょうか?哺乳瓶は変わらず使用中です。

生後4ヶ月の娘ですが、離乳食準備にと思いスパウトマグを初めて試してみたのですが、一発で理解してちゅーちゅー飲んでくれました!

明日もスパウトで白湯を少しだけ飲んでもらおうと思うのですが、スパウトに慣れてしまうとストローへの移行が難しくなったりしますか?💦
5ヶ月になったら離乳食を始めると共にストローの練習をしようと思っているのですが、最初からストローの方が良いでしょうか?

ミルクは変わらず哺乳瓶であげています😊
アドバイスよろしくお願い致します🙏🏻💦

コメント

ちゃむ

スパウトはしたことないですが、ストローのが覚えてくれたら楽ですよ!ストローの紙パックのジュースもそのままあげれるんで😂

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    紙パックの飲み物!そう言えば西松屋で見かけました!
    麦茶があったら買ってきます✨
    お茶嫌いだから飲んでくれるかは分かりませんが😂

    • 7月24日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    その頃は嫌いでしたが、負けじと毎日あげてたら飲みましたよ\( ö )/

    • 7月25日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    ずっとじゃないんですね!
    私も諦めずにあげてみます!!

    • 7月25日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ちなみにストローは4ヶ月で1日でマスターしたので
    ストローには多分手こずらないとおもいます🤷🏻‍♂️💓

    • 7月25日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    凄い!
    ストロー使える日が楽しみすぎます✨絶対感動して泣く…😂

    • 7月25日
ママり

スパウトで自分で持って飲むのに慣れてからストローマグにしましたがすんなりいけましたよ😊

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    本当ですか!赤ちゃんの順応力凄いです…!

    • 7月24日
まーまん

スパウトで2ヶ月ほど慣れた後ストロー使わせたらすぐ使えるようになりましたよ!

  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    うちも2ヶ月くらい使ってみます♪
    ストローで吸ってくれたら感動で涙出そうです😂

    • 7月24日