※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しよん
サプリ・健康

0時過ぎた頃からなんだか吐き気が。気にせず無理やり寝ようとしてました…

こんばんは。
0時過ぎた頃からなんだか吐き気が。
気にせず無理やり寝ようとしてましたが
先程トイレでリバース。

妊娠中はつわりもさほど強くなかったのですが、つわりの時のような気持ち悪さで、今もリバース後なのにスッキリしません。

また、喉の痛みや鼻水も昨日から…
熱は出てませんが。

産後半年すぎてから、同じように
吐き気が出た人居ますか?
原因はなんでしょう?
2回食ですが、完母で育ててます。
病院に行っても薬貰えないのでしょうか?

コメント

momow

ウイルス性胃腸炎ではないですか?(´⊙ω⊙`)

私と夫が子供から移ったことありますが、熱は出ず、激しい嘔吐に襲われました。

  • しよん

    しよん

    どのような治療受けましたか?

    • 6月30日
  • momow

    momow


    わたしはその頃もう娘がおっぱい飲んでなかったので、お薬普通に処方されました。

    二人とも夜中から吐きつづけて翌日には重症だったので、
    翌日朝1番で病院を受診
    血液検査をしてウイルス性胃腸炎と判明。
    抗生剤やビタミン剤などの点滴を受けて、一日中ベッドの上。3日後にはほぼ回復し点滴から解放されました。

    • 6月30日
  • しよん

    しよん

    入院されたんですか?!
    それは困りますね(;O;)
    でも、早めに受信したいと思います。

    • 6月30日
  • momow

    momow


    夫が1番重症で、下痢嘔吐が止まらず意識も朦朧としてましたσ(^_^;)
    わたしは嘔吐が止まらなかったのみで、下痢はありませんでした。
    ほんと辛かったです..
    予防接種してたので子供は軽度で済みましたが、大人がかかると重症になる場合が多いそうなので、お早めに受診することをお勧めします!

    大事無いと良いですね(´-ω-`)

    • 6月30日
  • しよん

    しよん

    そうなんですね!
    私は先程2度目のリバース、
    汚い話ですが下痢も出ました(;O;)

    息子はうちも予防接種してるので何ともないのかもしれません。
    息子も鼻水出てますが
    内科に一緒にみてもらうべきですか?(>_<)

    • 6月30日
  • momow

    momow


    つらいですよね(ーー;)
    その様子だとやっぱり胃腸炎ぽいですね..

    ちなみに、葬儀の為に夫側の親や兄弟姪っ子など全員が同じ屋根の下で寝泊まりしていた時に発症したので
    嘔吐物の処理が甘く、空気感染で親兄弟全員がその後胃腸炎にかかりました..(´;ω;`)

    息子さんも一緒に受診されても良いと思いますよ(>_<)

    他の家族が感染しないよう、トイレで嘔吐した場合は、必ず手袋をはめて便器は消毒しといたほうがいいです。
    衣服に嘔吐物がついた場合は洗濯できるときは手袋をはめて漂白し洗濯。すぐに出来ないときは袋に入れて密封します。
    廊下など床に嘔吐した場合も素手では触らず、拭き掃除したら漂白で消毒しなければいけません。
    あと、手を洗った後のタオルは家族が同じものを使うと他の人にも感染するので、タオルも分けたほうがいいです。

    • 6月30日
  • しよん

    しよん

    まさに、ほんと言われる通りです。
    症状合致します。


    詳しくありがとうございます!
    気持ち悪いですが
    トイレの掃除、アルコールします!
    本当にありがとうございます!

    • 6月30日
りっくんママ

薬もらえますよー!授乳中でも飲める薬ありますよ!


私も胃腸炎うつりましたが、携帯触る余裕ないくらい気分悪いし寝るか吐くを半日。水も吐くし脱水で手が痺れてました
あ、あと熱も出ました!


喉の痛みや鼻水だと風邪なのかな?とも思います(T_T)が、悪化する前に明日の朝病院行くのがいいですね∑(゚Д゚)

  • しよん

    しよん

    そうなんですね!

    胃腸炎て、息子からうつるんですか?
    昨日、息子の鼻水とってをやりました(;O;)

    そうですよね、
    明日受診します(*_*)

    • 6月30日
  • しよん

    しよん

    すみません、
    内科の受診でいいんですか?

    • 6月30日
  • りっくんママ

    りっくんママ


    息子からうつりました!二日後ですが!吐き気が来た時実家の母と父とお買い物中だったのを中断して実家で息子見てもらい私は二階で寝てたんですがその日は休日で市役所の休日診療に行きました(>_<)その夜父がうつり次の日母、その次の日妹でした(T_T)

    内科でいいと思いますよ!

    • 6月30日
  • しよん

    しよん

    私、昨日から実家に来てて(>_<)
    そしたらみんなに移しちゃうかも(;O;)
    そのとき、息子さんは元気そうでしたか?

    • 6月30日
  • りっくんママ

    りっくんママ

    わお!!!まじですか?!胃腸炎じゃないこと祈ります!胃腸炎ならアルコール消毒吐いたとこにしたりするみたいです∑(゚Д゚)最近知りましたが、、、


    息子は治った後なので元気でした!
    ただみんなうつりだしたら息子の面倒見る人がいなくなってきてそれが大変でした∑(゚Д゚)

    吐き気何度も続きますか??マスクして寝た方がいいかもですね(T_T)

    • 6月30日
  • しよん

    しよん

    アルコールしなきゃですね
    でも、もうどこ触ったか分からず

    先程母を起こして
    息子と寝るの頼み私は今
    トイレの住人です(;O;)

    嘔吐2度目のがあり
    下痢も出てきました↓
    ムカムカして寝れそうにもありません(*_*)

    • 6月30日
  • りっくんママ

    りっくんママ



    わー∑(゚Д゚)大変!高確率で胃腸炎ですね(T_T)
    実家のトイレは1つですか?1つだと菌だらけですね(T_T)でもしんどくなるとトイレも消毒とかいうてられないですね∑(゚Д゚)

    息子さんにうつらないようにだけして早くお薬がほしいところですね∑(゚Д゚)私はその日中に病院行けたので薬ですぐよくなりました♡移した時点で父や母にも薬あげてました笑
    次の日病院で点滴してもらいさらに薬もらい実家で共有です笑
    皆さん仕事で病院行く暇もないみたいだったので、、、

    今日は寝れそうにないですね∑(゚Д゚)下痢も来ましたか∑(゚Д゚)

    お大事にして下さい(T_T)(T_T)

    • 6月30日
  • しよん

    しよん

    はい、高確率です
    トイレ2つあるので
    他の家族は別のトイレに
    してもらうようにします!!
    トイレ掃除やります(;O;)

    息子も一緒に朝から受診します
    向き合って回答してもらい
    本当にありがとうございました!

    • 6月30日
  • りっくんママ

    りっくんママ


    二つあってよかったです笑

    そうですね(^o^)/息子さんにもうつらないこと祈ります!子どもは夜間でも連れて行けるのにね、、、おとなはトホホ、、、です(>_<)

    いえいえ!とんでもないです!寝たいのに寝れなくて、、、3時間後に起きないといけないのに∑(゚Д゚)睡魔がきません(T_T)代わりにお腹がなってます笑

    • 6月30日