※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリー
子育て・グッズ

お風呂で抱き上げるときに子どもが強ばって声を出すことがあります。同じ経験の方いますか?揺さぶられ症候群の可能性はありますか?

お風呂時についてです。
入浴ではないのですが、お風呂に入れる際に
服を脱がして抱き上げたとき
お風呂から出るときに抱き上げたとき
毎回といっていいほど目を見開いて
体をピンと伸ばし力を入れて強ばり
うっうっと声を出しています。
普段布団から抱上げるときはなりません。
同じような経験された方いますか?
揺さぶられ症候群のような状態なのでしょうか?

コメント

ママリ

抱き上げられた時に風がはだかの肌に当たる感覚にびっくりしてるとかではないでしょうか??(。 ノ<)

  • はじめてのママリー

    はじめてのママリー

    顔に風がかかったときは息を止めるような仕草をするのですが
    それどころではないぐらいの反応なんですよね😅
    こういう経験ないですか?

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    脱がしたときとお風呂から出るときだと温度差以外考えられませんねぇ😣

    うちのこはありませんでしたよ❗

    • 7月24日
  • はじめてのママリー

    はじめてのママリー

    それだけビビりなんですかね😥笑
    そうなんですかぁ、うちだけのかな…
    回答ありがとうございました!

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    普段横になってても同じような反応が見受けられる場合だと心配になりますがねぇ😅

    ちなみにうちの子は横だっこでグルグル回る遊びが怖いらしくフワッ‼️って驚いた顔で力んでます(笑)

    • 7月24日
  • はじめてのママリー

    はじめてのママリー

    確かに、気を付けて様子見てみます!

    そういうの大人でも怖いですよね笑

    • 7月24日
ママリ

何事もありませんように😃✨