
コメント

まき
入浴は控えて、熱が上がり切るまでは暖かくして、熱が上がりきったら身体を冷やしてあげます。
足の裏を触ると分かりますよ!
アイシングする時は頸動脈、腋窩、鼠径部を冷やすといいです。
離乳食はお粥など消化の良いものをあげて下さい。

YY
食欲があるなら食べさせて
食欲ないなら、無理に食べさせなくていいです!
うちの子も熱のときは全然たべないので水分補給はこまめにしてます😅
お風呂もぐったりしてるなら
やめといて、熱があっても
元気ならさっと入れてます!
ただ湯冷めしないようにだけ
気をつけてます!
服装もいつも通りでいいと思いますが
汗をかいたらこまめに着替えたほうがいいと思います🙌
-
ままり
ありがとうございます!おかゆしっかり食べました✨
病院へは、元気でも念のため行ったほうがいいですよね。
汗と水分補給に気をつけますね!- 7月24日
-
YY
症状が熱だけで水分もとれてるなら
病院に行かなくてもいいと思います!
けど、心配なら解熱剤を貰えると思うので
行っていいと思います😊- 7月24日
-
ままり
ありがとうございます!一晩ゆっくり様子を見てみます😊
- 7月24日
ままり
ありがとうございます!
足の裏はいま冷たいですが、あがりきる?と熱くなるのでしょうか?
まき
返事が遅くなりました。
足の裏はまだ冷たいでしょうか?
体温が上がりきると足の裏が暖かくなると聞いた事があったので、息子の時も上がりきったと判断して冷やしてあげましたよ。
ままり
ありがとうございます。先程から本当に足の裏がポワポワと熱くなってきました!
冷えピタを使い始めました✨わかりやすい目安で助かります😊
まき
参考になってよかったです!