
コメント

2児ママ
新生児の頃からベッドで添い寝してます!
全然ありだと思いますよ!

sakana
問題ないですよー!
マットレスを固めにすればOKです🙆🏻♀️
-
なるみ
ありがとうございます!柔らかい布団は危ないって言いますもんね。うちの子は大きめでベビーベッドをレンタルとかしたとしてもすぐちいさくなりそうで…😅😅
- 7月24日
2児ママ
新生児の頃からベッドで添い寝してます!
全然ありだと思いますよ!
sakana
問題ないですよー!
マットレスを固めにすればOKです🙆🏻♀️
なるみ
ありがとうございます!柔らかい布団は危ないって言いますもんね。うちの子は大きめでベビーベッドをレンタルとかしたとしてもすぐちいさくなりそうで…😅😅
「転落」に関する質問
買い物カートで子供が座る座面に 靴のまま立たせてる親、なぜですか? 見る度イライラします。 ぶつかって転落しても責任取れませんし 怖いのでやめてほしい。 うちの子も真似したがるのでやめてほしい。 使い終わって…
半年の子です👶さきほどベッドから落ちてました。 この状態様子見ようと思いますが、どのように思われますか?💦 皆様どのように転落対策されていますか?💦 ふと起きたらベッドの上におらず、足元の床で静かに寝起きの顔を…
寝た未就学児の子ども2人を置いて夜1時間半くらい家空けたシンママが逮捕された事件、逮捕するなんてやりすぎ、シンママなのに可哀想って意見もあるけど、普通にやっちゃダメじゃない?って思うんですが、厳しすぎですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なるみ
わぁー そう言ってもらえて安心しました!ありがとうございます!ちなみに赤ちゃんが落ちたりしないようにとか、何か工夫されてらっしゃいますか?
2児ママ
うちは壁にベッドを寄せて
頭も壁になってます
足元に子どもの収納庫ラック置いてますが
8ヶ月ぐらいから
足元からたまーに落ちます(笑)
クッションを下に置いて
落ちても痛くないようにしてますが
最近はまた落ちなくなってきました
でも落ちたら起きなきゃいけないので
ガード開けるなら置いたほうが楽ですよ
なるみ
教えていただいてありがとうございます!やっぱり落ちることはあるんですね😅落ちても大丈夫なように対策もしたほうがいいですよねー
2児ママ
本当に寝相悪くなっていって
どこまでも転がるので
落ちる可能性はありますね。。笑
なるみ
どうやってそうなった?!ってところで寝てたりしますもんね。。笑