※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももかっぱ (18)
お金・保険

共働きで毎月通帳残高がない。旦那に言えず、家計管理がプレッシャー。

あぁお金ないよぉ。

共働きなのに毎月通帳には全くお金残らず…。

でも頑張って働いてる旦那にお金ないない言えないよぉ。

1人で家計管理プレッシャーだ。


コメント

もふもふ

伝えましょうよ。
夫婦で収支について話し合って改善していきましょう。

  • ももかっぱ (18)

    ももかっぱ (18)


    全く言ってない訳じゃなく旦那も美容室我慢したり遊び我慢したりして
    くれてるので言いすぎるのは申し訳ないかと…💦

    • 7月24日
  • もふもふ

    もふもふ

    大事なことなので夫婦で話し合って見直すべきだと思います。
    ただ単に「お金ない」じゃなくて、「毎月お金が残らないから、収支を見直ししたいから話しよう」って。
    例えばスマホ代が安いとこに変えたり、ネット回線の会社を変えたり、保険を見直したり、方法がたくさんあります。
    うちも以前毎月赤字だったので旦那と話し合って改善を行いました。

    • 7月24日
  • ももかっぱ (18)

    ももかっぱ (18)


    ですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 7月24日
ゆん

全く一緒です💦
共働きですが
毎月ヒーヒーです😂

旦那に相談したところで
給料が上がることもないし
喧嘩の元なので
耐えるしかないのかな…

  • ももかっぱ (18)

    ももかっぱ (18)


    分かります💦
    旦那とお金の話するとなんでか険悪な雰囲気になるのが嫌で…。

    節約の知恵をお勉強しようかなって
    思ってます(笑)

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

家計簿付けてますか?
気付いた時が始め時かなーと思いますよ。
付けてみると、無駄が見えて良いと思います。
あとは、付けた家計簿を旦那さんと共有されたら良いと思います。
夫婦なのですから、一人で抱え込まずにオープンにした方が良いかなと思います。

  • ももかっぱ (18)

    ももかっぱ (18)


    家計簿やっぱりつけた方が良いで
    すかね?💦

    もう少しオープンに相談してみま
    すね!😊
    ありがとうございます!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、付けた方が良いと思います。
    困った時はまず現状把握からです。

    私も、日々節約してるし、ザックリこんな感じでお金使ってるだろうと、何となく答え合わせするつもりで家計簿を付けてみたんですが、現実はだいぶかけ離れていました。
    もーほんと、ビックリです。
    チリツモで日用品費が思ったより膨らんでたり(100均好きでちょくちょく利用してたら、まぁまぁな金額に笑)、食費が思ってた金額の半額以下しか使ってなかったり。意外にも突発での出費が多かったり。
    とにかく、見ておいて良かったと思いました。

    現状が分かれば、あとは解析です。
    本当に必要だったかどうか仕分けします。
    また、一般的に使い過ぎていないか?他のご家庭と比べるのも良いと思います。

    次に予算枠を設定します。
    解析結果から、予算をザックリ設定しておきます。
    その時大事なのは、貯金額も設定しておく事です。そこが今回の目的でもあるので。

    それで一度回してみて、無理がある箇所があれば見直すなどし、適切な予算を決めていけば良いと思います。

    あと、使い過ぎ防止策として有効だと思うのは、定期積金とお金の封筒管理ですかね。
    定期積金はお給料が入ったら自動的に定期に入るように設定できるものです。無いもんは使えないので、強制力があって良いです。
    封筒管理は、決めた予算を封筒に入れておいて、そこからしか使わないといったものです。残金が見えて、節約がしやすいと思います。

    最後に、家計簿はノートなどに記入していくのはとても大変です。
    なので、アプリを使う事をお勧めします。
    レシートがあれば、その写真を撮るだけで勝手に家計簿を付けてくれるものなどがあります。
    楽に管理できた方が続くと思うので、ぜひ試されてください。

    • 7月24日
あーちゃん‪‪☺︎‬

同じです😂わかります😂😂
管理してるのは私だし、家計簿を付けてた時期もあったけど旦那に見せてもふーん。。??だしお金ないって言ってても増えないし我慢はしてもらってるし。。(涙)(涙)毎月1人でため息です。。

共働きだけどパート代は保育料で半分なくなるし。。(涙)