
コメント

退会ユーザー
置く場所がふかふかのラグの上とかだと倒れそうです。固いところなら倒す気で寄りかからなければ大丈夫だとは思います。
棒は中が空洞のパイプです。軽いものなので硬いことは硬いですが、角もないですし重傷を負うようなものではないかと思います。
退会ユーザー
置く場所がふかふかのラグの上とかだと倒れそうです。固いところなら倒す気で寄りかからなければ大丈夫だとは思います。
棒は中が空洞のパイプです。軽いものなので硬いことは硬いですが、角もないですし重傷を負うようなものではないかと思います。
「赤ちゃん」に関する質問
完母の方、上のお子さんが運動会の時とか行事の時、赤ちゃんいる方は授乳はどうしていますか?😂ケープとか持っていってやるのか、それとも授乳室みたいな場所設置されているのか、、今度上の子が幼稚園の運動会があります…
2歳の子、インフルエンザの予防接種で注射を打ちました。痛くないし子供にとってはいいかなと思いフルミストと迷ったんですが、副作用や生ワクチンで5ヶ月の赤ちゃんがいるので注射で頑張ってもらうことにしました💦 今日…
〈育児中のペット対策〉 ※不快にさせてしまう表現があるかもしれません。 ご承知おきください。 我が家には猫がいるのですが、猫を飼ってらっしゃる方に質問です。 猫と赤ちゃんは触れ合っていますか? 個人的な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
rikulove
ありがとうございます!
そうなんですね!ジョイントマットの上に置くくらいであれば大丈夫でしょうか(^^)
プラスチックタイプの物とどっちにするか迷っています💦
退会ユーザー
それなら大丈夫だと思います。
プラスチックタイプだと、パネルを合わせてサークルにするようなやつですよね。
そちらの方がぶつかった時に360度痛いかなーって思いますよー。
rikulove
そうなんですよね…>_<…なのでプラスチックタイプのにもしするなら、内側に貼るクッションもセットで買うつもりですが…>_<…でもクッションも買うとなると値段も高くなるし‥メッシュ素材のが手軽でいいかなって思いました(^^)