※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶のヨメ
子育て・グッズ

子供をお風呂からあがらせる方法が知りたいです。上の子も下の子もお風呂大好きで、上がらせると泣く。笑顔で終わりたいです。

よく「嫌がる子供とお風呂に入るワザ!」とか、
「赤ちゃんとの楽しいお風呂!」とか、
子供をお風呂に入れるためのいろんなワザがネットや育児本とかでたくさんあるけど、
『子供をお風呂からあがらせる』方法が知りたいなぁ。
上の子も下の子もお風呂大好きで、お風呂に入るときはご機嫌でも、上がらせると泣くわ喚くは‥‥😵
上の子は「まだあがらなーい!」下の子は泣き出す。

笑顔でさっぱり終わりたいなぁ~♨️

コメント

ママリ

テンカウントもだめですか?

  • 抹茶のヨメ

    抹茶のヨメ

    17まで数えて、また1に戻ってます😰

    • 7月24日
くまうさ

ママのぼせたから先あがろーっと
って言ったら、あがるーってなります。
あとはあがるの競争とかはどうですか。

  • 抹茶のヨメ

    抹茶のヨメ

    上がるの競争だーってしたら、
    「僕、後ででいいよー」
    後じゃだめなのに(笑)

    • 7月24日
ねの

うちは、よく、お風呂上がったら牛乳屋さんが来るよー!何色のコップにしますかー?とか言って、お風呂上がりの牛乳で釣ってました🥛✨

パジャマや下着を選ぶ!とか、なんか、次の楽しみを見つけられると良さそうですが…💦

あとは、もう強行突破で『はーい!お風呂屋さんおしまいでーす!フタがしまりまーす!挟まれないようにご注意くださーい!電気も消えまーす!』て、終了させる時もありますが、機嫌悪い時にやると、余計こじれる時もあります😂😂😂笑

それともうひとつ🙌
私と娘が先に上がるので『今、お母さんと〇〇ちゃんが先に上がるから、⬜︎⬜︎もお片付けの準備しててねー!』と声を掛け、娘をリビング置いてきたら、『さーて!お片付け終わってるんだろうなー!上手にお片付けしたんだろうなー!』て嫌味たっぷり煽りながらちょっと野太い声で言いながらお風呂場に近づくと慌てて片付けたりしますね😂なんかうちは、怒った声とかじゃなくて、ふざけた声でこれ言うと、なんか片付けること多いです🤔笑

なんか、こういうの知恵比べみたいになってきますよね😂💦何事も笑顔で終わらせたいですよね😭💕

deleted user

茹でタコさんになっちゃうよーっていうとすんなりあがります🐙

あと100均で売ってる金魚すくいみたいなのをお風呂に入れて、全部すくえたら終わりよーってバケツを渡します。