

yt
旦那に子供見てもらってゆっくりお風呂に入ったりすると結構ストレスなくなります(*ꆤ.̫ꆤ*)いつもは子供とお風呂入ってるから全然ゆっくりできないので꒰๑•ૅૄ•๑꒱風呂場で歌うの好きなので歌ってますねw
後はたまには外食とか買い食いで好きなもの食べるのもストレス発散できます♡

つむらぶ
私も今ちょーどイライラして泣いてました(ToT)
旦那は帰ってきてお酒飲んでそのままソファーで寝てます。子供をお風呂に入れたり、夕飯の片付けも手伝わず寝てる姿にイライラです。
解消法は友達にグチることですね!!あとは夜中に家を出て車でドライブですね🎵
旦那が心配する姿にスッキリします(笑)

かんちゃんママ
泣ける映画のDVDみて思い切り涙流しますっ!&お笑い見て大声で笑うっっ!それでも、月一ストレスが爆発してダンナにあたります…😓

とくママ
泣ける映画みたりして大泣きして発散してます(笑)

cawa
私は買い物ですねー(^_^)
毎日ちょっとづつデザート買ったりとか…(笑)
あとは、実家に帰る‼︎‼︎これが1番‼︎笑

ぐりぐら
昔から物作りが好きなので
娘の洋服や小物を作ってストレス発散しています✨
余りにストレスが貯まるとコンビニスイーツを一つ買って家族が寝たら、カフェ風の音楽をイヤホンで聞き。紅茶とスイーツを食べちゃいます(笑)

咲絢mama♡
私は娘を連れてしょっちゅうお出掛けしてます(•ө•)♡
実家に行ったり、近くのショッピングモール行ってみたり٩( ᐛ )
あとは友達とランチにもよく行きますね!
ドライブも好きなので30分くらい娘とドライブしたりしてストレス発散してます(*´ω`*)

侑里ママ
泣くのが一番のストレス発散ですよ♪
泣ける動画を見て泣くとか~
私もそうでしたが、何をしても楽しくなくて、何を食べても幸せと感じず。
何となく産後3ヶ月位はそんな感じでした。
コメント