※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コスモス
子育て・グッズ

2歳、3歳の子供にお薬を飲ませる方法について相談です。ほっぺにはりつけてゴックンしてくれていたが、最近は鼻水で難しい状況。アドバイスをお願いします。

2歳、3歳の子供にお薬飲ます時どうしたら
うまくいきますかね😥

今年始めの風邪の時は
ほっぺにはりつけてゴックンしてくれてましたが
昨日から鼻水が出だして
ほっぺにはりつけたらベーって
出されちゃいました🥺💦💦
賢くなったんですかね(笑)

是非教えて頂きたいです!!

コメント

るー

2歳すぎてから抗生物質などはバニラアイスにまぜてあげていました!
(普段アイスは食べさせていません)
その前は粉ならお水で溶いてスポイト
で一気に。(無理矢理です😂)
ジュースと相性がいいものなら、ジュースに混ぜて💡

IR

うちはゼリーに混ぜます!
うちの子はなぜか敏感なのでいつも飲むものや食べるものに薬を入れるとすぐ味が違うと気付いて飲まなくなるので、普段あげないけど子供が好むものに混ぜるとバレないです🙆‍♀️🙆‍♀️

みなみな

白湯にといたら、飲みませんか?

あと、シリコンカップで少量の白湯でといたのを凍らせるってのも聞きました。

deleted user

粉薬なら普通に口を開けてる状態で私がサラーっと薬を入れて、お水や苦い薬ならそれに合うジュースなどで飲ませてます!

の

2歳の頃はゼリーやヤクルトやアイスに混ぜて飲ませてました!
現在はお水だけで飲んでます!