
妊娠6ヶ月で体調不良。つわりか不安。吐き気あり、食欲不振。風邪症状なし。体調崩した経験者の対処法知りたい。
初めて質問させていただきます!
現在妊娠6ヶ月なのですが、体調を崩してしまい、これがつわりなのか体調不良なのか不安です。
つわりはおさまって安定期入ってルンルンだったのですが…おとといは吐き気があり、戻してしまい、やっとものを食べられるようにはなったのですが、食べても不快感で。ただ、風邪のような症状がほとんどありません。
妊娠中に風邪を引いた方や体調崩した方はいますか?どのように対処したか教えていただきたいです(´・ω・`)
- はるちゃん(8歳)
コメント

なごみ
体調はいかがですか?
辛いですね💦お大事に…
中期に1度風邪をひきました。私は戻す事はなかったです。治ってからもいつも通り食事ができました。その1ヶ月後に後期つわりが来ました…
なごみ
あ、対処というか自分なりに工夫した事は、月並みな回答で申し訳ないですが…
とりあえず食事の回数を減らし、食後2時間は横にならない、食事中に水分取らない、無理せず食べられるものを食べる、消化の良いものを食べる
…です。そうしているうちにいつの間にやら治っていました。…そして9ヶ月入った今、ぶり返してます…(°_°)
はるちゃん
回答ありがとうございます(>_<)
食べ方に気をつけるのが一番やりやすい対処法かもしれませんね。参考にさせていただきます!ありがとうございます。
後期つわりツライですね。
初期も嫌でしたが、後期はお腹が大きい分もっと辛そうです。
無理せずお大事にしてください☆