 
      
      レトロゾール服用で排卵早まる心配ありますか?再診で先生に相談しましょう。
多嚢胞持ちの方、レトロゾールやクロミッド服用したことある方お願いします😭
7/11  生理開始
7/13  レトロゾール5日間服用開始
7/22  卵胞チェック、卵胞11ミリ弱でした
7/25に再診予定です。
今月から初めて服用するのですが、口コミを見ると排卵早まったなど見かけるので、効果出ているのか心配です、、
排卵が遅めの体質で、のんびり屋さんなんだね〜と先生は特に気にしてる感じもなかったんですが、服用してもこんな感じなのでしょうか?(><)
再診の際聞こうと思いますが、どうしても気になりました💦
- しい(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
クロミッドしか経験ないですが私もまだだねーって言われたこと何回もありますよ😃
個人差あるので薬の量とかこれから調整していくと思います☺️
 
            はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞でクロミッドしか飲んだことないですが、1回目の卵胞チェック(D12)くらいで全然育ってない時は、追加でhmgという注射を打って育ててました😊
先生の方針なのか、私は1日2錠以上に増えることはなくて、代わりに注射って感じでした👀
初めての薬服用なら、今は効き具合を見てるんだと思います👀
- 
                                    しい お返事遅くなりました💦 
 注射を打って育てる方法もあるのですね👀!!
 差し支えなければ教えていただきたいのですが、てんぷらさんは生理予定日から数えて何日くらいで排卵してましたでしょうか?- 7月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 娘を授かった周期はクロミッド1日1錠5日間だけでhmgなしで卵胞育ったんですが、D12で17mm→D13で19mm→D15で22mmとなり、D15でhcg5000打って排卵させました💓 - 7月25日
 
- 
                                    しい 詳しくありがとうございます🥺✨今日再診で22日から1ミリくらいしか卵胞育っておらず、初めてhmg注射しました😭また27日に打ちます(T_T) 上手いこといってほしいです、、! - 7月25日
 
 
            Mny
多嚢胞です!私の場合は前の病院でクロミッドを最大3錠×5日飲みましたが効かなくなってしまいました😭
病院を変えて、今の病院ではクロミッド1錠を最大15日飲むというやり方で、毎月排卵するようになりました!!
最近は大体10錠飲んだころに卵胞が育つ感じです!
それでもD20くらいで排卵なので、育ちは遅いです😌
ゆっくりでも育ってくれれば問題ないのでもう少し様子を見てみたら良いとおもいます!先生も何度か試して調節していくと思います😌
- 
                                    しい お返事遅くなりました💦 
 そうだったのですね、、私の中で勝手にクロミッドもレトロゾールも服用は5日間!って固定概念?があったので、とても驚きました😭
 クロミッドは子宮内膜が薄くなるとネットで見たことがあるのですが、Mnyさんは実際そういうことは起きましたでしょうか?(><)- 7月25日
 
- 
                                    Mny 大体の病院では5日間だと思います。私も最初は驚きましたが、今の病院のやり方が合っているようで、卵胞の育ち具合を見ながら服用数を決めれるので無駄に多く飲まずに済むし、確実に排卵まで持っていけてます😌 
 子宮内膜は前の病院では薄くなってたのですが(8ミリ位)この飲み方をしてからは排卵前に10ミリは超えるようになりました。
 クロミッドが前より少ない量で排卵するようになったので、副作用が抑えられてるのかなと思います!
 さらに漢方を飲み始めてから徐々に厚くなっていってます😌- 7月25日
 
- 
                                    しい そうなんですね!でも私もそのほうが、一錠で育たなくてあーあ、、って悶々となるよりいいかもしれない、、😭 
 ちなみにすみません、漢方ってどんな効果があるものですか?!👀- 7月25日
 
- 
                                    Mny 貧血気味なので血を増やす効果や血流改善、生理不順の改善などの効果があるみたいです。低温期に3種類を1日3回、高温期は2種類を1日3回飲んでます😌 
 ちなみに漢方専門の薬局で処方してもらってます!- 7月26日
 
 
            心のダム
多嚢胞でクロミッドもレトロゾールも服用経験あります。
薬なしだと生理開始から排卵まで20日以上かかります😅
病院に通う前は排卵すらできていなかったのですが、体質改善の努力をして時間はかかりますが排卵はできるようになりました💦
私は1日1錠×5日間の服用です。
薬を飲み始めたばかりの頃はだいたい12日ぐらいで排卵出来ていたのですが、だんだん慣れてきたのか今は薬があっても17日ぐらいかかります💦
とりあえず排卵はできているので、私のところの先生も「もうちょっと早くしていけるといいね〜」ぐらいな感じです😂(笑)
- 
                                    しい お返事遅くなりました💦 
 両方経験あるとのことで、参考になります😭
 差し支えなければ教えて頂きたいのですが、体質改善は何をされてましたか?👀
 クロミッドとレトロゾールを比較したとき、排卵するまでの期間などは大差ないのでしょうか?(><)- 7月25日
 
 
   
  
しい
お返事遅くなりました💦
同じような経験された方がいて安心しました😭
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、、現在妊娠されているのはクロミッド服用されていて授かられたのでしょうか?(><)
退会ユーザー
私は昔から多嚢胞だったので2人ともクロミッドで授かりました😊1人目は注射も使いました💉
しい
そうだったのですか、、😭今日再診で22日から1ミリほどしか成長していなかったのでhmg注射を初めて打ちました(><)私も上手くいくといいなぁ、、
退会ユーザー
1730gicysさんは1人目は自然妊娠ですか?😊
下の方が言われているようにわたしも内膜が薄くなったので、クロミッド7日間になったり2錠が1錠になったり試行錯誤して何ヶ月か通いました!
上の子もいての治療は大変かと思いますが上手くいくといいですね☺️
しい
自然妊娠です(><)今25歳なのですが、前行ってた婦人科では若いから大丈夫と言われ、コロナもあったので詳しく検査せず排卵検査薬使って自己流で半年してたのですが、やっぱりおかしいと思って不妊治療専門のところに今月変えたら多嚢胞が分かりました😭
お気遣いありがとうございます✨ママリ🔰さんも33週とのことで、上のお子さんいながら大変かと思いますが、頑張ってください☺️💓