※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★エヌちゃん★
妊活

漢方薬専門店に相談しようと思ってますけど、不妊治療中に妊娠しやすくする漢方薬飲んでも大丈夫⁇( ? _ ? )

漢方薬専門店に相談しようと思ってますけど、不妊治療中に妊娠しやすくする漢方薬飲んでも大丈夫⁇( ? _ ? )

コメント

いい

私も先週漢方薬局に行って買ってきて飲んでます❗
妊活中は飲んでも大丈夫と言われましたよ😄

  • ★エヌちゃん★

    ★エヌちゃん★

    そうなンですねッ(^^)
    私も相談しに行ってみようかなぁ⁇( ? _ ? )

    • 6月30日
  • いい

    いい

    私は不妊専門の漢方薬局に行きましたよ🍵
    少し高い漢方ですが、味が美味しいため毎日続けられてます✴
    元々肩こり、頭痛もあるのでそっちも改善効果もあるみたいです!
    まだ飲み始めたばかりなので効果は分かりませんが、きっと効果が出ると信じて続けます👊

    • 6月30日
  • ★エヌちゃん★

    ★エヌちゃん★

    少し高いッて、どれぐらいするんですか⁇( ? _ ? )
    ここでは言いにくいですよね´д` ;
    ごめんなさい(>人<;)
    効果が出るといいですねッ(o^^o)

    • 6月30日
  • いい

    いい

    私が買った漢方は二種類あって1ヶ月分で一万円位でした。
    少しってか結構高いですね…

    • 6月30日
  • ★エヌちゃん★

    ★エヌちゃん★

    高いですね´д` ;
    それで改善されるならいいですねッ(^^)

    • 6月30日
はなたろう

私も不妊治療中漢方飲んでましたが、不妊治療の病院で処方してもらってました!
もしかしたら病院でも処方してくれるかもしれません😃

  • ★エヌちゃん★

    ★エヌちゃん★

    そうなンですねッ(^^)
    ケド、不妊治療は不妊治療で漢方薬は漢方薬で専門に一回相談してみようかなぁ⁇( ? _ ? )

    • 6月30日
いくちゃん

漢方は体質改善なので、不妊治療と併用は問題ないですよ。私も不妊治療中クリニックの漢方外来で煎じ薬を処方してもらって併用していましたがあまり効果がなく。(保険適用でしたが)3年不妊治療で薬があまり効かなくなってきた時に、有名な漢方薬局に行き煎じ薬を処方してもらったら2ヶ月で自然妊娠しました!!自費で高かったですが(--;)体に会えば効果は高いと思います☆その漢方医も不妊治療と併用は問題ないと言ってましたよ(^-^)

  • ★エヌちゃん★

    ★エヌちゃん★

    そうなンですねッ(^^)
    やぱ、漢方薬専門の方が良いんですねッ(o^^o)
    一回検討してみまぁす(^O^☆♪

    • 6月30日
flower

通われている不妊治療の病院では毎回の血液検査などありますか?
私は都内の体外受精専門の有名な病院に通っていますが、毎回通院のたびに血液でホルモン値を測り正確な排卵日などを計測しているので、漢方薬やサプリ(葉酸なども)はホルモン値に多少影響してしまう(その人の本来の自然のバランスがわからなくなってしまう)ということで服用禁止されていました。
病院の方針にもよると思いますので、不妊治療を受けている病院の先生に確認してみるのが1番いいと思います(o^^o)

  • ★エヌちゃん★

    ★エヌちゃん★

    私は不妊治療専門の病院で、毎回血液検査はないです。
    一回、病院の先生に聞いた方がいいですねッ(^^)
    ありがとうございます(^O^☆♪

    • 6月30日