※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分が暴力を受け育った過去から、子供に手を上げそうになることに悩んでいます。イヤイヤ期でストレスが溜まる中、制御方法を知りたいです。同居の母からの言葉に戸惑い、離れて暮らすべきか考えています。

自分が親から(昔で言う)躾として暴力を受けて育たれた方で、自分の子供に手をあげてしまいそうになることは有りませんか?

私は気の知れたご近所さんに通報されたくらい、激しめな家庭で育ち、離婚後母親に弟と共に引き取られ、そこでも母親のストレスの捌け口として暴力を受けた記憶があります。
(母本人も今になっては笑い話だけどね~。と言っていました)

今自分の子供は2歳です。丁度イヤイヤ期が始まってきました。
眠たいのに眠い目を擦って発狂したり、太ももにかかと落としを連発してきたり。。

自分がされて嫌だったことはしないようにしよう。と心に決めているんですが、どうも体が先に動いてしまって...
どおやって制御したら良いのでしょう。。

同居の母からは「おどれ(お前)!2歳児に手をあげるとは何事なら、電話しちゃるけぇの」と捲し立てられました。
なりきれてないヤンキー口調が母のやり方です。

反面教師に思ってた母からそんなことを言われる日が来るとは思ってもいませんでした。
やはり離れて暮らした方が良いのでしょうか...
どうやって手を上げないように心を沈めれば良いのでしょうか...

長々綴って申し訳ありません。
読んで下さった方、良ければアドバイスくださいませ。
手を上げたことに関する追求などはご遠慮ください。

コメント

メメ

私もかなり母に手をあげられて育ちましたが、とにかくそれが嫌だったこと、怖かったことが記憶に強くて我が子には手をあげたことはないです。
感情的になって怒鳴ってしまうことは反省してるんですが…。
とにかく手をあげるのだけはしないようにしてます。

手をあげそうになったら、取り敢えず月並みですが一旦トイレなどにこもってみてはどうですか?☺️
後はアンガーマネジメントなどを調べてみると良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私もトイレに一旦退避してみます😔
    アンガーマネジメントとは、はじめて聞きました!
    さっそく調べてみますね。
    本当にありがとうございます!

    • 7月23日
ちゃちゃ

私も手をあげてしまった事があります。
私自身は暴力受けた覚えはないですが、父が母に暴力してた事は覚えています。

手をあげてしまって、すっっごく後悔しませんか??
ごめん、こんな小さいのに…ごめん
って寝顔見て思いませんか?
私はパッと手をあげてしまった時全力で抱きしめました。ごめんね…と泣いて謝りました。

子育てはうまくいかないことの連続で、子供なんて自分の思い通りにならないのが当然なんですよね…

反面教師で、我が子には手をあげないように、、と誰よりも強く思ってるあたなは、とても罪悪感に駆られているのではないでしょうか。。

大丈夫ですよ、暴力受けて育ってない私でも手をあげてしまった事があるくらいです。
それくらい子育てって体力も神経も使って自分が思ってる以上に疲れていると思います。

あなただけじゃないです。
もちろん、手をあげることは悪いことです。
だから自分の心に余裕を持って接してあげてください。
なんでもいい、手をあげなかった、アイス食べよう!でも、なんだっていいと思います。

手が出そうになってらイッター!!!!ママもするぞぉぉおおおおお!!!!と半分脅すくらいしてもいいんじゃないでしょうか。
だって、痛かったのだもの。
子供も何をしていいのか悪いのか、わかっていくと思います。

いろんな人の意見があると思いますが、私は手をあげないよう誰かの意見を求め、努力しようとしている主様は素晴らしいと思いました。

一緒に子育て頑張りましょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。今横で寝てる顔見て、涙が止まりません。
    すごくすごく後悔してます。
    ちゃちゃさんの仰る通り、、
    暖かいお言葉ありがとうございます。
    気持ちがブレそうになったら、またこちらのコメントを見て立て直そうと思います。
    本当にありがとうございます。

    • 7月23日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    少しでも自分だけじゃない、と思ってもらえたら幸いです。
    そのことで涙を流せるあなたはきっと立派な母親なのでしょうね。
    その愛は絶対絶対お子さんに伝わっているはずです。

    カッとしたら手が出るのは我が子だからですよね。他人にはどんなカッとしてもしないですもん。

    でも私たちにとって1番大切なのは他の誰でもない我が子ですよね、そんな近いけど当たり前の存在である我が子にも、
    カッとした時自制できたらもう無敵だと思っています!笑
    私は神のように心が広いのだ!!なーんて大袈裟に考えて手が出ないよう気をつけています。😅
    みんな同じですよ、私も同じです。
    頑張りましょうね!

    • 7月24日
はな

かよこばあちゃん(だったと思いますが)の本を読んで

「次やったらしゃもじで叩くよ」
と宣言し、それでも繰り返す時は
しゃもじでぶつ。

と書かれていました。

宣言をし、しゃもじを持つことで
それぞれでワンクッションおけるそうです。

手をあげないのが1番と思いますが
なかなかそうもいかない状況でしたら是非試してみてください!

わたしは人様のご迷惑になること、命の危険に関することは手を挙げて育ててしまっています。

威張って言えることではありませんが、
エスカレーターで遊び始めた時、
道路にふざけて飛び出した時、
人様の車に石を投げつけた時、
人に暴力をした時、

娘にも双子にも
同じようにしています。

エスカレーターはわたしが巻き込まれかけたことがあり、
娘が吸いこまれたらととっさの事でした。

なかなか難しいですよね。
お気持ちわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントをありがとうございます。
    ももさんの仰ることは間違ってないと思います。
    命の危険が伴うとやはり本能で動きますよね。

    手をあげて叱ることが本能になら無いように、ワンクッション置けるよう実践していきます!
    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 7月23日
ゆーみ

アンガーマネジメントの本を読んでみてはどうでしょう?🤔
イラッとした時、咄嗟に手が出そうになった時、スゥーっと息吸って吐いて6秒我慢してみましょう!
多分一旦落ち着いて我慢できます!
それでもダメなら少し離れてみる!
隣の部屋に行ったり、トイレに行ったり。
それでもダメならカウンセリングとかもいいと思いますよ!
気軽に受けてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントをありがとうございます。
    その本は初耳でした。
    恥ずかしながら、普段本を読まないので...ぜひ読んでみます!
    ご情報をありがとうございます✨

    • 7月23日
たまご

私も母と兄から暴力を受けて育ちました。
そして娘のイヤイヤ期と自粛が重なりストレスが凄くて手を上げそうになった事があります。

娘にはまだ手をあげた事はないですが、イライラを発散するために自分を殴ってしまいます。
痛みを感じる事で冷静になれます。

娘には暴力ももちろんですが、そんな姿も見せたくないので隠れて自分を殴っています💦

あざだらけになっちゃいますし、あまり良くないことですが、娘に手をあげないために自分に出来る事が今はこんな感じです💦

deleted user

余裕で殴られて血だらけになったりしてました👍
しめだされたり、釘まで打って閉じ込められたりした事もあります!(笑)

でも、息子に手をあげたことはありません。
何ででしょう?深く考えた事が無かったんですが…
あんまり短気じゃないのもあるかもしれません。

イラッとしても、あ〜私こういう時殴られてたなぁ〜笑
とか思い返して笑えてきます
なんで親はこれしきの事で殴ってたんだ?親短気すぎwとか親をバカにするようなことを考えてる時は多いです😂