
義姉家族が都内から帰省しており、私は会いたくないため義実家に行っていません。旦那は子どもを連れて行っていますが、コロナ感染が心配です。私の気にしすぎでしょうか。
親族が都内から帰省してくることに対して、どう思いますか?
義姉家族が都内から帰省してきました。
3~5月の間も都内とこちら(田舎)の実家を行き来しています。
会いたくなくて私は義姉が帰省している間は義実家に行ってないのですが、義母と義姉が大好きな旦那は子どもを連れて義実家に言っています。
1番子どもにコロナにかかって欲しくないのに、本当に最悪です。
私が気にしすぎでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

真面目なキツネ
気にしすぎじゃないです。
旦那さんとお子さんは義実家行っちゃったんですね💦
何もなければいいですが
目に見えるものじゃないからこそ怖いし警戒するべきですよね。

おさる
気にしすぎではないです。
無症状で気付かずに都内から帰省して、実家の家族にコロナうつすパターン多いですよ!ニュースでしょっちゅう報道されてます。
危険なので子どもは行かせないようにして、旦那さんにはしばらく実家にいてもらった方がいいですよ💦
-
はじめてのママリ
何度も都内とこちらを行き来しているので、もはや自分達がコロナにならないと怖さが分からないのだと思います。
- 7月24日
はじめてのママリ
旦那は義家族大好きなんですよね~
何度も都内とこちらを行き来しているので、もはや自分達がコロナにならないと怖さが分からないのだと思います。