
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ感じで悩んでます😅
おいくつですか?自分の年齢次第ですかねー

ゆい
私なら妊活します😣
来年、コロナが落ち着いてる保証も無いし😣

ポテトヘッド
できにくいので
妊活は続行します!

こっこ
私もずっと悩んでいましたので気持ちわかります!
私は緩くではありますが、妊活始めることにしました。
理由としては、、
いつまで待ったら安心できるかは全く分からず、コロナ終息は年単位になるだろうと思われること。その後もインフルエンザのようにウイルスがなくなる可能性が低いこと。
今後のライフプランを考えると早めに子供が欲しいこと。
授かりものなので、授かれる時に大事に育てていけるのなら時期はあまり関係ないと思ったこと。
後遺症のことなどわからないことも多く、もし感染したらその後妊活できるかわからないこと。(確かな情報を集めるのは難しいですが、感染後精液からもウイルスが検出されたという記述を見たことがあり💦信憑性はわかりません。)
などの理由からです。
ちなみに都内在住なので、今日の感染者数を見ても気持ちは揺らぐしモヤモヤはします😢
でも自分たちが気をつけるしかないし、やれることはやろうかなと思っています。自粛を続けていて出歩いてませんし、やれる範囲で対策していきます😌
あと、立会いや面会は最悪なくても大丈夫と私は思っているのもあります!もちろんさみしいですが、産む時は結局助産師や医師にお世話になるので‥!
あと何年か待てる人は待つのももちろんいいし、妊活するのもいいし、どちらにせよ間違いはないと思ってます😌✨

hkr
同い年で子供も👶同い年だと思います😊
わたしも気にせず、妊活していますよ〜!

はじめてのママリ🔰
私は31歳なので、ゆっくりもしていられなく同じように妊活やめようか3月のとき悩んでいました。
結局、妊活続けていますがまだ授かっておりません😣
コロナが終息して、その時に妊活始めてもこうやってすぐには妊娠に至らないのかな?と思うので、ゆるく妊活することにしてます😟😟
どちらの答えも間違っていないと思います🙂
私も悩みここで相談させてもらいましたが、いろんな方のコメントで背中押してもらいました🙂

ママリ
私は33で、年齢差が開いてしまうので妊活してます💦
住んでいる場所にもよりと思います。

みんみんぜみ
私も2人目悩んでます!私の住んでるところはじわじわ増えているとこなので怖いです😅
でも今年30歳になるので早く2人目が欲しいのもあってモヤモヤしてます😢

あやみ
妊活続けてます!!
既に1年近くたとうとしてるので、待てないです😢
LARA
悩みますよね〜🥺産後の生理周期も安定してないのでちょっと焦ります!今年29歳になります✨