
四連休に姪っ子に会いたいが、夫はコロナを心配。行くべきか悩んでいる。お盆まで待つか決めかねている。どうしたらいいでしょうか?
この四連休の訪問について悩んでます。
名古屋から四日市への異動です。
状況
姪っ子 1ヶ月ちょっと。
私は、姪っ子に会いに行きたい
姪っ子のパパに連絡したら、車でならよいよ。
(もちろん車の予定)
私の夫は、コロナの人数をみて、躊躇してます。
リスクヘッジとしては、「行かない」の一択だとは思いますが、
緊急事態宣言出たら、また行けなくなる。
なら、今のうちに、、、とも思います。
兄弟を生んであげられないので、小さい赤ちゃんと接する機会をつくってあげたいと言うのもちょっとあって、夫の意見に賛同できずにいます。。。
次の機会だと、お盆ですが、、、どうなるかわからないし、、、。
気持ちの収集がつきません。
どうしたらよいのでしょうか?
- にこ(6歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
小さい赤ちゃんと接するのは今、その子でなければならないわけではないし、その理由なら私も納得はしませんね😅

ママリ
そんな低月齢の子にコロナ運んでしまったらほんとにほんとに後悔しかないですし、お詫びのしようがないですし、、、
それでも行くのなら、家ではなく玄関先で顔見るだけ、とかですかね💦
銘っ子さんのパパはOKでもママはどうでしょう??快くOKではない気がしますが😣
-
にこ
玄関先でもOKだとは、思ってますが、長時間は、ご迷惑なので、労いと御祝いもかねて。
やはり、ママにも連絡をいれないといけないのでしょうか?
わからなくなりました。- 7月23日

みぃー
旦那さんが賛成じゃないなら、何かあったとき責められるのでやめておきます。
また、一番許可を得ないといけないのは姪っ子のお母さんだと思うのですが、その方は賛成なのでしょうか?
義姉妹だと、にこさんが来られることが嫌でも断りにくいと思います。
コロナの人数増えているし、わたしもやめておきます。
-
にこ
姪っ子のお母さんに言えば、断りにくいかと思って、弟へ連絡しました。
弟の独断ではないと思うのですが💦
義妹にも、連絡をしないとダメということでしょうか???
どちらにも、連絡をいれて確認を取るのがベストなのでしょうか?
最善の策をとったつもりなのですが、ますます、わからなくなりました。- 7月23日
-
みぃー
弟さんに連絡で合っていると思います。
しかし、義妹さんは嫌でも、弟さんがOKと思っていたら、断れないのかなと思いました。
義妹さんもコロナのことを気にしないタイプだったらいいと思いますが。
ただ何かあったときのことを考えたら、会うのは今でなくてもいいと思いますよ。- 7月23日
-
にこ
おそらく、義妹は、気にしないタイプかなと思います。
断りもOKだと弟へ伝え、独断での返事ではないはずなので。
今は、夫が渋い顔をしているだけなので、気持ちの収集がつかないのです💦- 7月23日

三姉妹mama🌠
弟さんはおっけーでも私が義妹の立場ならばきて欲しくないし、産後に、こんな時に🆗だした自分の旦那にもぶちぎれると思います💦
私も出産は来月からですが、自分の兄弟はもちろん会わせませんし、三月に産まれた旦那の弟の子にも会いに行ってません。
新生児の症例もなければ重症化しやすいし、ご自身が無症状でも赤ちゃんなら重症化するかもしれないし、ましてや第二波きてる時にこられたら今後の関係にも支障出そうですよね。
-
にこ
言葉が足りず申し訳ありません。
危惧されていることは、夫にも言われました。
確認できてることは、弟の独断での返事ではないです。
相談してからの返事だったので。
わたしも、ごり押しではなく、断ってもよいことは伝えております。
それでも、OKがでたので、私の気持ちに収集がつかないのです。
それだけです。- 7月23日
🔰はじめてのママリ🔰
どうしても自分が会いたいなら1人でいく、のはダメなんですか?
にこ
一人でいくことも考えましたが、運転に自信がなく💦
それだけです。
🔰はじめてのママリ🔰
行かないほうが無難だとは思いますが、、、
なぜ今いきたいのか、なぜ納得できないのかがよくわかりません😅
気持ちの整理ができない、ということは、モヤモヤしたまま行くことになるからスッキリしない、ということですかね?
にこ
行きたいのに、止められてるということにモヤモヤしてました。
今を逃すと、また行けなくなるかなぁと。だから、行けるときに行っておきたかったのです。
今回は、見送りました。
🔰はじめてのママリ🔰
それで良かったと思いますよ💦
顔見せたいなら動画で通話するとかはどうですか?
にこ
(^_^;)
いろいろとすみません。
わたしなりに考えがあってのことだったので、、、
ありがとうございます。