※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
雑談・つぶやき

クモが嫌いすぎます。先程の出来事なのですが、本当に心にダメージをく…

クモが嫌いすぎます。
先程の出来事なのですが、本当に心にダメージをくらったので吐き出させてください。
本当に本当に怖かったぁあぁぁあ😵

息子と二人で車で買い物に出かけたのですが、間もなく到着…と言う所で右側に気配が。
運転席側の横の窓ガラスにでかいクモ!!!!
サイズは手のひらサイズ😱(指は省いた分)
幸い中ではなく外でしたが、クモが嫌いすぎるので
パニック😱😱😱
なんとか事故らず目的地で駐車…。
クモは真後ろの後部座席の窓ガラスまで這ってったのは確認したのですが、その後行方しれず😢
恐る恐る車を降り、車全体を確認するもクモは消えていて😣
ひとまず買い物して、また車を確認するもクモは見えず、もうどこかにいったかな🤔と、次の目的地に出発🚗
するとまた私の右側の窓にササッッと現れました😱😱😱😵😵😵😱😱😵😵
悲鳴!!(私の)
まだいた!!😱😱😱😱😱😱😱😱
何とか事故らず目的地に到着…(近い場所だったので)

また何とか車から降り、確認するとトランクの方へ移動してたヤツが車の下側に隠れていきました😱
住んでやがる…。

今、里帰りで実家にいるのですが、実家は田舎なのでよくでかいクモは出るんです。
出る時は、指も含めた手のひらサイズのも出たりするので、車に出たのは個人的には中サイズかなって所なのですが、嫌いすぎるので本当に無理です。
昔からよくクモに遭遇してたのですが免疫は付きませんでした。
むしろクモ嫌いは悪化してます。
何かクモを遠ざける対策があれば…とネットで調べたりしたいけど、調べるとクモの画像が間違って出たりするので、調べることもできません😢
画像も無理だし、虫除けのスプレー缶などのパッケージにクモの写真やイラストがあればそれを触ることもできません。
でも、多分ゴキブリを食べてくれたり、人間に害のない虫なので放置がいいんですよね…。
分かってても無理です。

そんな無理な生物が窓ガラス越しとはいえ至近距離に2度も現れて、神経が擦り減りました。
しかも運転中…怖すぎる。
クモ嫌いが治る催眠術とか誰かかけてくれないかなぁ…🥺

どうにも気持ちが鎮まらなくて投稿させてもらいました。
もしも読んでくださった方がいたらありがとうございます🙏

コメント

さー

事故らなくて良かったです🥺

私もこの間自転車に乗っていたらハンドルに体の部分だけでピンポン球位のどドデカい蜘蛛ががいて本当に心臓止まるかと思いました💦手に来てたら確実に転んでました😱

自転車を止めて傘でフェンシング🤺の様に追い払いましたが半泣きでした😭
本当無理ですよね〜蝉も怖いし蚊も厄介だしこの季節大嫌いです😞

  • とまと

    とまと

    😱😱😱😱😱😱
    そのお話聞いただけで心臓止まりそうです😱
    転ばなくて良かったです😫💦
    傘フェンシングご苦労さまでした😢😢😢
    いやぁ〜〜辛い〜〜〜😱
    同じくこの季節大嫌いです😫
    早く寒くなって虫が出ない生活したいです😢

    • 7月23日
  • さー

    さー

    運転中の出現は本当に危ないから辞めて欲しいですね…

    昨日夜コープのチラシを見ていたら視界に何か黒い物が入ってきて見たらGがいて広げたチラシの下に入っていきました😱うわぁ〜と叫びながらお風呂に入ってる旦那を呼びに行きました💦が、その間に見失い…その部屋に居たくなかったので旦那に仕留めるまで寝るなと言って私は寝室に逃げました😣見事仕留めたみたいですがもぅトラウマ💦

    どうでもいい話ですが私は蜘蛛大嫌いなのに息子はスパイダーマン大好きです😑映画見たがるけど毎回キモって思ってます💧

    • 7月23日
  • とまと

    とまと

    G😱😱😱😱😱
    うちもこの間立派なのが現れて、両親が退治してくれましたが本当無理ですよね😫😫😫
    旦那さん寝ずに頑張ってくれて格好いいです👍👍👍!!
    クモとGの2大巨塔は本当無理ですね🤯

    お子さんがスパイダーマン好きだと、自分の都合で取り上げることも出来ないし辛いですね😢
    以前、映画観てみようかなーって金曜ロードショー(確か)のスパイダーマン観始めたら、冒頭でクモが現れて速攻でチャンネル変えました😂
    2度と観ない😂😂😂

    • 7月23日
Rina

私も蜘蛛が大嫌いです😖
車の外に蜘蛛が住んでる
かも?っていうことは
蜘蛛の巣作ってるとことかは
あったりしますか?
大っきい蜘蛛なら
巣を作らない蜘蛛ですかね💦
私は車の色んなとこに
木とかにもふって使える
スプレーを使ってくもが
来ないようにしてます😣

あと車にその蜘蛛ついてるのを
見かけたりしたら直接ふれそうなら
ふるのもいいかもですが
怖いですよね😢

  • とまと

    とまと

    多分、大きいクモなので巣は作らないタイプかなぁって思います😢😢😢
    直接スプレーするのも…どうでしょう、頑張れないかも😂
    でもいざ見つけたら、チャンスを逃すまいと頑張るかも!(どっちだ)
    そのスプレーやってみるのいいかもですね!
    ただ、どうしてそういう商品ってクモのイラストとか付けるんだろう😢
    クモが嫌だから買いたいのに!
    すみません、しょうもない文句を😂💦
    でも、そういう対策良さそうです!
    ありがとうございます✨

    • 7月23日
  • Rina

    Rina

    大っきいから作らない
    タイプかもですよね😱
    確かに怖いですよね😣
    私蜘蛛嫌いですけど
    見た蜘蛛がどこ行ったか
    わからなくなると
    眠れないタイプなので
    スプレー頑張ってます😅
    あと蜘蛛に蜘蛛の巣
    張られたりするのが嫌なので
    玄関まわりやベランダ
    むちゃくちゃ
    スプレーふってて蜘蛛が
    こないようにしてます🥺

    蜘蛛のイラストやめて
    ほしいですよね😖

    • 7月23日
  • とまと

    とまと

    そうなんですよね、見失うことが最大の失敗ですもんね😱
    実家は田舎すぎて対策してもキリがないかもしれませんが、
    自宅に帰ったら色々対策しようと思います😣

    あぁこわい…😱
    頑張って夏を乗り切りましょう😢😢😢

    • 7月23日