![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科での検診が不安。エコーが不十分で、スクリーニング検査もない状況。産婦人科医の対応に不満。病院に問い合わせたが、エコーだけでは不安。
こんなもんなんですかね🙄💦
通っている産婦人科は月1回のエコーでも
一切、産婦人科医はエコーで
赤ちゃんの様子は見ません。
エコー技師が1分ほど行うエコーのみで
しかもそれも質問する間を与えないほどの
はやさで頭、腹部を測り他は元気ですねー
大きくなってますねーと超早口で終了です。笑
先生は最後に登場して尿検査の説明して
妊婦検診は終わりです。
病院内ガラガラでもこんなかんじです💦
胎児スクリーニング検査もやってないそうです🙄
田舎だからなんですかねー💦💦
体外受精での妊娠で不安もあるから
しっかり見てほしいんだけどな、、、
スクリーニング検査はないのか
一度病院に問い合わせしたところ
うちは毎回エコーをしてみてるからありません
とのことでしたが、エコーすらなかったら
それはもう妊婦検診でもなんでもないような😂💦
- mama(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
![しろくまʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくまʕ•ᴥ•ʔ
えっ?ありえないです😅私は総合病院で混んでるとこですが、先生が30分くらいかけていつも診察してくれます!!少し遠くても病院変えた方がいいような気がします😥
![🪐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪐
酷い病院だな😣と思いました💦
私の通ってる産婦人科は、毎回しっかり赤ちゃんの様子をエコーで見せてくれます🥺
「ここが足で、ここが手だね〜😊今動いたね〜元気だわ〜😊」
って感じで😌
体外受精での妊娠で不安との事ですし、早めに病院を変えた方がいい気がします😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
里帰り出産で通った病院は、エコーは技師さんで、先生は内診の時に心音を聞いて異常がないか確認するのみでした。エコーも補助券の分だけなので毎回ではないです。
里帰り前に通っていた産院では腹部エコーは技師さん、先生は膣エコーで毎回診察してくれていました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
古い感じの病院ですね。
うちの母としゃべっていると、私を産んだときはエコーなんてなかったし、尿検査と血圧検査で終わりだったよよ~⤵️と良く言われるのですが、それに近いものがありますね😓(もう40年も前の話なので...)
私も体外ですが、やはりいろいろ怖いので、スクリーニングはしてもらいました。
今からでも中期や後期のスクリーニングはできると思うので、違う産院や外部からでも受け付けてくれる病院を探されてみてもいいかもしれませんね。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
みなさまありがとうございました😊転院しようと思います😄💦💦
コメント