
コメント

ぶたぴーなっつ。
市の助成があるのは10ヶ月、1歳半、3歳です。
それ以外は実費で受ける形になります。

退会ユーザー
4ヶ月健診も市から助成ありますよ!首すわりチェックや離乳食の話があります。
-
初めてのママリ
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 7月23日
ぶたぴーなっつ。
市の助成があるのは10ヶ月、1歳半、3歳です。
それ以外は実費で受ける形になります。
退会ユーザー
4ヶ月健診も市から助成ありますよ!首すわりチェックや離乳食の話があります。
初めてのママリ
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
「子育て」に関する質問
40代(42歳)、第二子妊活開始するか悩んでいます。 第一子、高齢出産された方、第二子を考えてますか?生みましたか? また、凍結胚残っている方で高齢出産だった方どう言う理由でどんな決断しました? 昨年出産し最近…
今日は災害の片付けで疲れ果て簡単なものしか夕飯用意てきず、それに夫がブチキレていたので私も嫌になって寝ました 深夜0:40下を触ってその後無理やり入れてこようとしたのでぎゅーっと押し返しました。いつもは絶対拒否…
3歳娘を初めて叩いてしまいました🫠 気持ちを吐き出させてください。 最近娘はシャワーと歯磨きを嫌がって、できるまで時間がかかる事が多いです。 保育園をお迎えに行って、汚れてるので帰ったらすぐシャワーをしたいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
ありがとうございます😭
ぶたぴーなっつ。さんは実費で受けられてますか?🙂
ぶたぴーなっつ。
受けてないです!
身長・体重はショッピングモールや病院で測ってくれるので特別受けなくても問題ないですよ🤔
初めてのママリ
母子手帳にたくさん書いてあったので受けなきゃいけないのかと思いました😭教えて頂きありがとうございました😑