※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ロンパースのお洋服はどのくらいの月齢まで着させていましたか?

ロンパースのお洋服はどのくらいの月齢まで着させていましたか?

コメント

deleted user

いまもたまーに着せてますが
頻繁に着せてたのは
7ヶ月くらいまでですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    8月から保育園なので買い足すものはセパレート買ってるんですが、

    体が小さいため次の秋冬も長袖のロンパース使えるなぁと思っててもったいないなあと悩んでます。

    • 7月23日
mi

6ヶ月になってからは来年を見据えてセパレートにしました!
ロンパースは着れないけど、セパレートのやつなら大きめ買えば来年も着せられると思って笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月からセパレートなんですね!

    今はまだロンパースで8月から保育園始めまるので買い足すものはセパレート買ってますが、体が小さいため長袖のロンパースは次の秋冬も着れそうだなって思っていまして😔

    • 7月23日
ママリ

70サイズのはまだ着れるので着せてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も70.80のロンパース着れるので
    着せています!

    長袖のロンパース80が4枚くらいあって次の秋冬も着れそうですが、1歳でロンパースどうなのかな〜って考えてまして💦

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の写真を見返したら1歳でも着てる時ありました😊
    ロンパース姿って今だけなので、着れるなら家の中で着てもいいかもですね💓

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    使い分けて着せます☺️

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 7月23日
𖠋𖠋𖠋

長男は大きめだったので生後9ヶ月まで。
次男は小さめだったので一歳9ヶ月まで着てました(*•́‧̫•̀*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳9ヶ月まで着せれるんですね!!

    お着替えとか大変ではないですか?

    保育園だったら1歳超えたらロンパースじゃなくてセパレートって言われちゃいますかね😔

    • 7月23日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    次男は小さくて81cm前後8.5kgと1歳9ヶ月にしては小柄だったんです😞
    なので大きめな作りの80だと普通に着られてました☺️
    写真は1歳半ですがこんな感じで普通に着てました♡

    オムツでしたし着替える時に暴れたりもしない子供なので問題なかったです♪

    保育園だとセパレートがいいと思います💦

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ写真までありがとうございます!

    普通に着られていますね!

    体格的には着れそうですが、うちはオムツもお着替えもいつも大暴れなので難しいかもです😂
    保育園では徐々にサイズアウトしたものからセパレートにして、
    おうちは様子見でロンパース卒業させます😂

    • 7月23日
りりか

7ヶ月ごろからセパレートの80を買って
お出かけ時はセパレート、寝る時はお腹見えないようにロンパース着せてました!

1歳迎えてからはセパレートのみです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月で80のセパレートだと
    結構ダボってしませんか??
    9ヶ月の今でもブカブカで💦

    長袖ロンパースの80が4枚ほどありまして、次の秋冬着せれそうなのですがセパレート購入した方がいいですかね?

    • 7月23日
  • りりか

    りりか

    うちの子の場合はかなりムチムチしていて生後半年くらいから80着せてました💦
    女の子なので体格とかも違うと思うのでその加減かもしれません💦
    あとはメーカーにもよるのかなと。

    まだ本格的に歩き始めてなければ
    今年の秋冬はロンパースでも全然いいかもです!
    うちは10ヶ月ごろから数歩歩いていて1歳超える頃には動くし立ち上がるしでボタン止めてられず
    セパレートに切り替えました😅

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はつかまり立ち、伝い歩き、支えなしで立ち始めたところです💦
    今月末に10ヶ月になりますが、まだ支えないがないととフラフラしてるので歩くのはまだそうです!

    そうしたらお家ではロンパース着せようと思います!!

    • 7月23日