※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちむ
子育て・グッズ

9ヵ月の娘が食後に激しく嘔吐しました。熱はないが病院に行くべきか悩んでいます。これは普通のことでしょうか?

嘔吐について。
9ヵ月過ぎの娘に9時過ぎに離乳食をあげていたのですが少し食べたところで目がショボショボし出し、そのまま椅子に座ったまま机に顔を横向きにつけて寝てしまいました。
10分ぐらい経ち、目を開いて数回咳き込んだ後嘔吐をして母乳と離乳食を激しく吐き出してしまいました。
今までこんな風に吐き出すように嘔吐をした事はなかったのですが直後は泣いたものの少し経つとおもちゃで遊んだりしています。
嘔吐後30分ぐらいしてグズグズして水分補給におっぱいをあげようとしましたが泣いて嫌がり寝てしまいました。
熱はないようで病院に行くのも時期的に怖く悩んでいるのですが病院に行ったほうがいいのでしょうか?
今まで母乳を口からダラーっと垂らす程度でしか吐いた事はないのですがこんな風に滝のように吐いてしまうのは普通でしょうか?

コメント

ままり

そんなに激しく嘔吐したことない&水分補給ができてないのであれば病院受診した方がいいかと…

コロナも怖いですが、コロナを恐れて病院行かずに症状が重くなるもの怖いですよ💦

お大事に🍀

  • ちちむ

    ちちむ

    ありがとうございます😊
    あの後起きて水分とおっぱいを飲んでくれました🌟
    少し様子見て病院に聞いてみたいと思います。

    • 7月23日
たゆと

食べてものが口の中か喉あたりに残っていて起きた拍子に詰まりそうになって吐いたのかなー?と感じます。

しばらく様子見てもう一度大量嘔吐するようなら病院でいいかなと思いますよ!

  • ちちむ

    ちちむ

    ありがとうございます😊
    あれから嘔吐もなく水分とおっぱいを飲んでくれ、2時間程熟睡していました。
    少し様子を見てみます🍀

    • 7月23日