
コメント

ばいぴんかん
実際の話ではなくて申し訳ないんですが、私も無痛分娩希望で今通院しているところが月水金しか計画無痛分娩での対応しておらず、予約した日前に陣痛が来てしまったら普通分娩になっちゃいます😂
無痛分娩できるかは一種の賭だなと思ってますww
必ず無痛分娩で進めてくれる病院ってなかなかないんですかね😂

bird
無痛分娩を希望していたのですが、陣痛の進みが早く病院着いたときには子宮口全開といわれて💦
もう産まれるから麻酔しない方がいいと思うけどどうする?!と確認され、結局自然分娩となりました😅
無痛のつもりだったので怖かったですが、なんとかなりましたよ😊笑

さくら
私は無痛ではないですが和痛分娩希望でした!
23時以降の陣痛では麻酔できないと聞いていたので不安に感じたのを覚えています。
結果的に分娩時に和痛麻酔できたのですが、麻酔の効果で陣痛の痛みが消えてしまい、いきむタイミングがわからず出産が難航しました💦
もし次、出産することがあったら自然分娩にしようかなと考えてます!
出産に向けて色々心配もあると思いますが母子ともに元気に出産を迎えられますように✨✨
-
SKY☆
回答ありがとうございます!
麻酔使うと痛みが分からず、息味方も難しいですよね💦
私も1人目力をどこにいれたらいいのか分からずとりあえず踏ん張ってなんとか産まれました。
2人目はどーなることか😣
痛みなく無事出産できるよう願うばかりです。- 7月23日
SKY☆
病院によって違うんですね😣
1人目の時は24時間対応してくれて夜間でも無痛で無事出産できたのですが
5年越しの病院は無痛分娩が厳しくなったそうで日中のみになっていました。
今からドキドキです