![はじめてのママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父が亡くなり、息子に会えたことに感謝。悲しみを乗り越え、父の分も生きる。
いつもママリにはお世話になっています。
質問ではないんですが今の気持ちを吐かせてください。
3月に息子が産まれ4月に最愛の父を亡くしました。
父は去年癌が見つかり余命半年でした。
たくさん愛情をかけて育ててもらった父になんとか孫を見せてあげたくて必死でした。
父は息子が産まれる直前まで入院していて血液の癌だったため骨が脆くなりすぐ骨折をしてしまう状態でした。
病院からは転院を勧められてましたが、一生懸命リハビリをして手すりに捕まりながら歩けるようにもなりそれを動画に撮ってみんなを説得して退院し通院をすることになりました。
ただ父が退院してからは母が1人で父の面倒を見ていたため本当に大変そうで父は何度も母にごめんねと謝っている姿を見ると今でも胸が締め付けられます。
その状態だったので里帰りはしなかったんですが産まれるまではなるべく実家に行き家族で過ごす時間ももてました。
その後息子が産まれ2回だけでしたが父に息子を見せることができました。
その頃は父の体調もあまり良くなくベッドから起き上がることができなかったので抱っこはできなかったんですが私の腕の中にいる息子を見ながら静かに涙を流していました。
それから更に体調が悪くなり再入院しそのまま息を引き取りました。
ふと頭に浮かんだのはあの時父が退院してくれてなければ息子には会えなかったんだなと。
最後の力を振り絞ってリハビリを頑張ってくれて家に帰ってきてくれたおかげで会うことができたんだと。
そう思うと改めて父の偉大さに涙が止まりません。
まだまだ悲しみから立ち直ることができず毎日父のことを想っては涙してしまいますが最後まで頑張ってくれた父に負けないよう私も父の分も必死に生きようと思いました。
- はじめてのママリ♡(4歳11ヶ月)
コメント
![夏色☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏色☆
読ませて頂き、すごく胸が熱くなりました😭
リハビリを頑張ったお父様、大変な中そのお世話をしたお母様、そして主さんもご両親のことを思い、実家にお世話になりたかったかと思いますが自宅ではじめての子育てをしてご両親に息子さんをみせて…。
お孫さんに会えて本当に嬉しくて安心されて天国に行かれたと思います😊息子さんが大きくなったらお父様のこと話してあげてください!!
私も去年母をクモ膜下出血で亡くしました💦クモ膜下で即死だったので最後会ったり話したりも出来ず、実家からの連絡で病院に行った時には亡くなった後でした。
元気で実家にいけば会えるのが当たり前だった母がこんな形で急にいなくなり、一年たった今も母を想わない日はないです😭
残された家族にできることはとにかく幸せに暮らして安心してもらうことしかないのかなと思っています😊
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
物凄い親孝行をされましたね。。
私は両親に、生まれたばかりの娘を見て、
あなたの小さい頃、生まれた頃を思い出したと言われました。
多分お父様もTTさんの小さい頃を思い出したんじゃないでしょうか??
まだまだ悲しさは続くかもしれませんが、
育児頑張りましょう、、すみません、オチもなくですが。。
-
はじめてのママリ♡
コメントありがとうございます。
そうですね😢
私は一人っ子なので父にたった1人の孫を見せられて本当に良かったです。
暖かい言葉ありがとうございます☺️- 7月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子さんに会わせることが出来て本当に良かったですね😭!!
悲しみは消えないと思いますが、お父さまも立派に母になったあなたと、可愛い孫を見て、めちゃくちゃ嬉しかったでしょうね😭✨
お父さまの気力体力、ほんとに素晴らしいですね👏
-
はじめてのママリ♡
コメントありがとうございます。
父の生きたいという思いがとても強かったんだなと思うのと父が頑張ってくれたおかげで家族にとって大事な時間を過ごせたことに本当に感謝しています😢- 7月23日
![まゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆゆ
お父さんがんばったのですね✨息子さんを会わせることができて本当によかったですね!! 🥺TTさんも出産後里帰りせずにがんばったんですね😭✨
わたしも3月に娘が産まれて、5月に癌でおじいちゃんが亡くなったのでいろいろ思い出しました
わたしも亡くなる前におじいちゃんにひ孫を見せられて抱っこしてもらえたのでよかったなあと悔いはありません
読んでて他人事のように思えなくて涙出ました(´;ω;`)うまく言葉にできなくてごめんなさい
TTさんの必死に生きようという思いに、わたしもがんばろうって思えました。ありがとうございます( 。›ω‹。 )
-
はじめてのママリ♡
コメントありがとうございます。
まゆゆさんもお爺さまを亡くされたんですね😢お辛い経験されましたね、、
でもひ孫を見せれて良かったですね☺️お爺さまもきっと喜んだでしょうね☺️
実は父が亡くなる1週間前に私の祖父も亡くなって大事な人が立て続けに亡くなり本当に辛かったです。
祖父も入院してたので残念ながら私はひ孫は見せてあげることはできなかったんですが祖父母がいて両親がいて当たり前のことでしたが幸せなことなんだなとひしひしと感じました。
私の言葉で頑張ろうって思えたなんて私もとても嬉しいです。
こちらこそありがとうございます☺️- 7月23日
-
まゆゆ
おじいちゃんも亡くなられてたのですね…とても辛かったですね
そんな中で里帰りもせずがんばって子育てや家のこともされてたと思うととても尊敬します😢✨お母さんも幸せになって欲しいなと心からお祈りします
あと他の方のコメント読んで、わたしも一人っ子なんです!子どもちゃんも同級生だし親近感湧きました(◍˃ ᵕ ˂◍)
コロナで大変な年ですが、育児楽しみながらがんばりましょうね♥- 7月24日
-
はじめてのママリ♡
優しいお言葉ありがとうございます☺️❤️
まゆゆさんも一人っ子なんですね☺️
それにお子さんも同級生ですね👶🏻💓
私も親近感湧きました💓
お互い今を大事に楽しく育児頑張りましょうね☺️❤️- 7月24日
はじめてのママリ♡
コメントありがとうございます。
夏色さんもお母様亡くされたんですね、、
突然のことでとても辛い経験されましたね😢
でも仰る通りきっと残された大切な人たちが幸せに暮らすことで安心してくれますよね😢