
来月から9か月の娘を保育園に預けることになり、早いと感じて不安を抱いています。娘は行動的で支援センターが好き。夫は良い経験だと言いますが、不安が募っています。
来月から保育園です。9か月です。本当は1歳過ぎてからと思っていましたが、求職中であり、パート勤務してのつもりで点数が低いこともあり、相談したら今だったら受かるって言われて早めに受けました。
受かったことは嬉しいですが、早すぎたかなって思う気持ちがあります。ただ娘は行動で、毎日支援センター行って動き回るのが好きな子です。旦那さんはいい経験になるって言ってますが、近づくにつれ不安になってしまいます。
- みみ
コメント

まる
お仕事もはじまるとなると不安ですよね。最初のうちは泣いてバイバイでお母さんも涙涙かもしれません。でもお子さんはしっかり楽しみも見つけられますよପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
保育園の先生たちも新しく入った子が慣れてくれるよう配慮してくれるはずです。大丈夫ですよ!
みみ
そうですね。楽しみを見つけてくれるといいです。保育園の先生に相談したりしたいと思います。