※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみこ
お仕事

保育園に預けず育児中の方が、旦那の休みに働いたり、家で収入を得る方法について悩んでいます。現在は産休中で、復帰しても収入が不安定で保育園に預けることになるかもしれません。

保育園に預けず育児している方

旦那の休みの日に働きにでてますか?
家でできる収入になるものやってますか?

今一応産休になっていますが、今の職場に復帰してもパートで働けて月7万くらいにしかなりません。。。
人件費削減などで月に変動が大きいので3万の時も、、、😓
保育園に受かるか受からないかもありますが、このままだと保育園に預けるために働くになってしまいそうで。

コメント

ぽ

旦那が休みの時に働きに出てますが、週に2回休みがあるうちの1日とかしか出れていません…車がないと行けないので(コロナで電車に乗りたくないってのもあります…)普段旦那が出勤に車使っているため休みの日に子供の予防接種とか、買い物とかに日程調整しているためほぼ働けていません😭😭😭
自分自身仕事が好きなので妊娠中からちゃんと保育園のこと調べていればよかったのですが、、、仕事場に連れていけるし平気だろー!と思っていたのが甘かったです😭しかもコロナ😭😭😭😭
わたしも保育園預ける予定です!😭

  • きみこ

    きみこ

    まさにそれですよね、、、。
    私も保育園なんてまだ先かと思ってましたが、考えなきゃいけない時に来ていて😓働きたいですがコロナも心配、育児がしたいけど収入が心配。保育園に預けた子と比べたら刺激少ないけど、これでいいのかなぁ。色々考えちゃいます😓💦

    • 7月22日
  • ぽ

    本当にそうですね😭😭わたしは家計が危ういので動き出しています…市役所にとりあえず行ってみたらどうですか?😭😭

    • 7月23日
  • きみこ

    きみこ

    そうですね、、、市役所に色々聞いてみます🥺❤️

    • 7月23日