
女性が子供に対して感じている複雑な気持ちや対応について相談しています。
年中の女の子のママです。
カードを隠すゲームをやっていました。
全部で10枚隠したのですが後2枚がなかなか見つからず私もどこにどうやって隠したのかも見てなくて自分が隠したんだから分かるでしょと、無くてもいいならいいよと言ったら涙目になりながらも探し始めてしまいには涙しながら謝られてしまいました。
私は言いすぎたのでしょうか?
皆さんは自分の子どもに涙しながら謝られた事ありますか??
自分の子供に涙しながら謝らせてしまった事とそんな自分にイライラしてしまいそのイライラをどうしていいのかも分からず…
娘にどう接していいのか分からなくなり冷たく接してしまって。
最低の母親ですよね。
- mikiパンマン

シンママ(30)
一緒に探してあげましょ!
お母さんが必死に探す姿見せれば良いと私は思います!

ぺそ
うーん、お母さん的にはそんなつもりじゃなかったのがお子さんには怒ってるような感じに聞こえてしまったのかもしれません😖
ついついきつく言ってしまったり、冷たく接してしまったりはどんなお母さんでもあるあるだと思います😭
忙しいし、毎日ニコニコ優しいお母さんで居たいけど現実そうはいかないですよね😢
あまりご自分を責めないでください。
さっきは強く言ってごめんね、ママの言い方きつかったよね、どこに隠したかわからなくなっちゃったのかな?一緒に探す?それか、また今度お掃除してたら出てくるかな⁇😆って優しく話してあげてはどうでしょう⁇☺️
娘さんは諦めずにちゃんと探して、無くしてしまって悪いと思ったらちゃんと謝る事が出来て偉いです!お母さんの育て方がいいんだなぁって思いました😊✨
コメント