
逆子体操を指導してもらえず不安です。赤ちゃんのしゃっくりはお股で感じる?逆子じゃない場合、どこで感じる?
なかなか逆子が治らない9ヶ月の妊婦です…😭
焦っておりますが、病院が逆子体操など、指導しない方針なので…不安な毎日です。
逆子ではない場合、赤ちゃんのしゃっくりは、
ちゃんと、お股の所で感じるのでしょうか…?
いつも、しゃっくりが、お臍の右下や左下です。
あとは、お臍の右側、左側という感じ…頭が下にない感じです。
なかなか、お股の真下では感じません。
逆子ちゃんじゃない場合は、お股から真っ直ぐな体勢となるんでしょうか。
どこで、みなさん しゃっくりを感じていましたか?
- ホットケーキ♡(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

怪獣使い
お腹の右ななめ下が多かったですよ!
逆子じゃなかったけどお股の真下はないですね(><)

まーりんちゃん
32Wから逆子です。
同じく逆子体操等の指導はありません。
しゃっくりはお臍の右下辺りで感じます。
36Wで帝王切開の予約をしてきました(>_<)
そして37Wの健診でも治ってなくてため息をしたら先生が
「まだ治る可能性もあるよ」
って言ってました。
でも私は覚悟しました💦
戻らなかった私が言うのも何ですが…
ホットケーキさんはまだ32W!!
「頭はこっちだよ~。」
って話し掛けてあげると治るかもですよ~(^-^)
-
ホットケーキ♡
メッセージありがとうございます😭
同じく逆子体操がないんですね!
なんだか、複雑ですよね。
覚悟できたなんて、本当に尊敬します!- 6月29日

ミナmama
34週まで逆子ちゃんでしたよ☆
32週の検診は横位、
30週の検診は逆子ちゃん。
毎回、自由奔放に動いて36週の検診でやっと頭を下にしてくれてました。
34週の時に逆子体操を習ったのですが、その日の検診の帰りにお腹の中でぐにょんと胎動があって肋骨を蹴り出したので、逆子が直ったと自分でも分かったので逆子体操は結局しないままでした。
検診の時に、先生か助産師さんにどっちを下にして寝たらいいですか?と尋ねてみたらいかがですか?
赤ちゃんも回る方向が決まってるみたいなので、私は左を下にして寝てねと言われましたよ!
背中がどちらにあるかで向きが変わるみたいです☆
でもまだ32週なら回ってくれると思いますよ☆
長々書いてすみません。
-
ホットケーキ♡
メッセージありがとうございます😭
逆子体操は教えてくれませんが、寝る向きくらいは教えてくれますかね?😭36週で治ってくれたなんて、なんてママ思いの赤ちゃん。今日、ぐにょんって回った気がしたら、見事に、見事に(笑)一周してくれたようでした…泣- 6月29日
-
ミナmama
一周回ったなんて…笑っちゃいけないけど、笑っちゃいました♪笑
うちの子は小さいようで、かなりの自由奔放さんでしたよ!まだ32週なら望みはありますよ☆
34週の時に、先生にあっちこっちで胎動を感じるって話したらまだまだ回りよるんやろーね。きっと戻るよ~ははは~っ☆って感じでした(^_^;)
でも、その日の帰りに万が一の時を考えて高額医療の制限申請の手続きだけはしておいてねーと言われました。
逆子体操はGoogleで調べたら出てくるので自分で寝る前にしてもいいと思いますよ♪
私が事前に調べてたのと助産師さんに教えてもらったのと同じだったので危険性とかはないと思います☆- 6月29日
-
ホットケーキ♡
綺麗に一周した時には、もう笑いも何も出なくて…(笑)
うちの子は、標準より大きくて、だから、私のお股に頭が 、はまらないのかなぁ〜とも思ったんですが、こんなに動くなら、一度くらいは、逆子が治ってくれてもいいですよねぇ…😭- 6月29日
-
ミナmama
赤ちゃん信じて「頭は下よ~☆」って話しかけてあげるのもいいと思いますよ!まだ時間はあるので期待しましょ☆
赤ちゃんはお尻より頭が重たいから、くるっと回るようには出来てるみたいですよ♪- 6月29日
-
ホットケーキ♡
引き続き話しかけてみます!
くるっと回ってくれるのを、本当に本当に願います(笑)- 6月29日
ホットケーキ♡
早速ありがとうございます😭
斜め下が多かったんですね‼︎
なんだか、まだまだグルグルと移動していて、お臍の隣でしゃっくりしていると、ため息が出ちゃいます😭
怪獣使い
まだ移動できる隙間があるという事は治る可能性はありますよ(><)
ホットケーキ♡
ありがとうございます😭
検診の時に限って、逆子ちゃんで先生にも、そろそろ覚悟を…なんて言われると、なんでもいいから指導してよ…と泣けてきます。