
美容院での要望が叶わず、不満を感じている女性。やり直し料金について疑問を持っています。やり直し料金についての認識を確認したいようです。
ほぼ愚痴です(*_*)
この美容院どう思いますか?
私の心が狭いだけでしょうか?
まず、私の希望は
肩くらいの長さに切って量をすいて、髪の毛染めているのがわかるくらいの茶髪にしたかったです。
それを伝えると
肩くらいの長さはハネるからやめたほうがいい
量をすくと縮毛がとれやすいから少ししかすけない
髪の毛の色の参考にした画像は明るくなりすぎる
と私の要望は全てボツでした。
結局美容師さんのいいなりの髪型にしたのですが
前髪は切り損ないがたくさんあって他人に指摘されるほど、量もすごく多くて巻いたら爆発する
髪色は「染めてるのがわかるくらいに茶髪にしてほしい、明るすぎなければいい」と伝えていたのに
染めている途中で「これは明るすぎる」と言われ
暗い色を追加され、結果染めてるのが全くわからないほど変化なしでした。
美容師さんから
「とりあえずこれで過ごしてみて扱いにくかったらまた言って」
と言われたので、やっぱりもっと切ってほしかったこと
量もすいてほしかったことを後日伝え、やり直してもらったのですが(色は傷ませたくなかったので言わなかったです)
割引きもなく、全額支払いました。
今までの美容院は、やり直しなら無料でしてもらえたので
それが当たり前だと思っていましたが、普通はやり直しでも有料なのでしょうか?
扱いにくかったらまた言ってと言われたことを勝手に無料でやり直ししてもらえると捉えてしまった私も悪いのかもしれないけど…。
結局美容師さんの反対を押しきり、肩くらいの長さにして
しっかりすいてもらいましたが、ハネも気にならないし
縮毛もとれてないし
なんだかすっごく損した気分です。
- ままり

ママリ
え…酷いですね。
たしか 美容室は
納得いかないと 料金を支払わないでいいような
納得いくまで やり直してもらえる
そういった法律があるので、
納得いかずに すぐに行って
料金をとられたのなら
法律違反だと思います💦
訴えたら 勝てると思いますが、
裁判するのもお金がかかるし、労力もいるので
泣き寝入りしかない…
悪徳な美容室だと思います😧❕

はじめてのママリ🔰
普通お金取られないですよね🙌🏼🙌🏼
わたしだったら二度といかないです😖
コメント