
コメント

退会ユーザー
半年て遅いですねσ(^_^;)手当本当にあるんですか??
うちは一応ありますが、何千円です(笑)半額負担のとことか羨ましいです😅

まあ
うちは申請出すの遅くて正しい日付で提出したら住み始めた時からの金額が3ヶ月後くらいにまとめて8万くらい出ました!
それからは月に15,000円支給されてます(*^_^*)
-
まーるまーる
まとめていただけたんですね!💦
普通なんですかね?
旦那にいくらゆっても、なかなか事務が手続き順調やないとかゆってなかなか支給されません😰私から会社に電話で確認するべきですかね?笑- 6月29日

退会ユーザー
家賃の半分支給されてます!
何ヶ月で支給され始めたのかは忘れたけど半年もかかってないと思います(-_-;)
もう一度旦那さんに確認してもらったほうがいいかもですね。
-
まーるまーる
半分も出ると助かりますね!
本当イライラしてます💦笑
旦那に、まだ??と聞いても事務が手続きやり直しとかゆってあと少しで振りこまれるらしーとあやふやです。。
どうしたらいいでしょうか??笑- 6月29日
-
退会ユーザー
手続きやり直しって(-_-;)
旦那さんの会社のことだから急かしづらいですしねー💦
もう少し待ってみるか旦那さんにもう一度きちんと確認してもらえるように頼むしかなさそうですね(>_<)- 6月29日

まさい
私の会社の場合は、申請した翌月から27000円貰えます💡
旦那の会社は手当てないので、私が世帯主になって貰ってました❗❗
6ヶ月も経つのにもらえてないなんておかしいですね💦
一度旦那様に、確認して貰った方がいいですね❗
-
まーるまーる
いつ入るかはわからないと旦那にゆわれつづけ半年たちました。毎月きいても、わからないゆわれます。
どうしたらいいですかね?笑- 6月29日

mama
うちは住宅手当ないです(*_*)
研修期間は出ない、とかではないですか??
でも半年も研修してないかなー?(^^;
-
まーるまーる
研修ではないですが、まだ出なく遅いです。。
- 6月29日

まみ
うちは、35000円の手当てです(●︎´(エ)`●︎)ゞ
翌月から貰えました!
ただし、10年しか家賃手当でません!

めいぽ
必要書類などは提出しましたか?

るーちゃん
住宅手当 2万出てます(´・з・`)ノ
ですが、元の給料が低く
税金やらなんやらの為に
住宅手当との名目で
出されてる感でしかないです(笑)
-
るーちゃん
ちなみに
入社した月から出てます!- 6月29日

ザト
うちの夫が以前勤めていた会社は11万まで出ました♪
私の会社は子ども2人なら13.5万まで出ます。
どちらも会社が不動産屋さんと契約する形になるので、会社と不動産屋さんで調整して、差額分と自己負担分を給与から差し引かれる形で、申請から約1ヶ月以内です。
ただ、夫が転職して家賃補助が8000円しかない公務員になったので、そのタイミングで賃貸はやめました💦

退会ユーザー
私は同棲してから今までも月5万円でてます!
同棲前は3万だったみたいです。
光熱費も負担してくれるので助かりまくりです♡
時期は申請してすぐ次の月からもらえたような…

ファン
今の地域では半額会社負担です。なので41500円ですね。
東京。神奈川の地域だけ60%会社が負担してくれます。
移住して即対応してくださりますね。

suzu
6ヶ月は長いですね>_<
待ち遠しいですよね。
うちは、家賃手当は7割で、申請した翌月から毎月入ってました。
早く支給されるといいですね>_<

ももママン
うちは2万円です。
半月じゃなくて半年ですよね、、
大変失礼ですが、そこまでくると会社というより旦那さまがあやしいような、、、
それとも個人でやっているような小さな会社さんでしょうか…>_<…?
退会ユーザー
採用された最初の給料からありましたよ‼︎
まーるまーる
遅いですよね!
手当はあるんですが、なかなか事務の手続きが順調にいかないみたいで、イライラしてます。笑
退会ユーザー
事務の方大丈夫かな(*_*)遅れた分はまとまって支給されるんですかね?半年分無かったら困りますよね😂