
コメント

うた
看護師です。
今は切迫で働けてないですが、医師の許可出ればもちろん復帰します♪

あや
3月から産休入るまでお休みもらってます。
都心ど真ん中の職場で満員電車通勤なので、最後は職場の方から休職を勧められました💦ちょうど東京が200人に乗り始めた頃だったので、良かったなと思ってます。無給なのでキツいすが(笑)
都内じゃなければ産休までガッツリ働いてお金稼ぎたかったです😂
-
けー
おやすみいただけてるんですね。
今は家にいるのが1番安全ですね😭
私も都内なのでこの状況にドキドキです。
ありがとうございました😊- 7月23日

はじめてのママリ🔰
私今普通に仕事していて、
同じように心配です。。。
職場も都内なので…
電車も前のように満員ではないですが最近結構人も多いですし。。。
でもお金も必要なので普通に出勤してます!
一応会社と相談して週2日くらいは在宅にさせてもらえそうです。
今後のためにもギリギリまではお給料もらおう思ってます。
-
けー
都内、本当に怖いですよね…
お金も赤ちゃんもどちらも大切で本当に辛いですよね😓
ありがとうございました😊- 7月23日

hana*
看護師です☺️
不安な日々ですよね。
普通に生活してる限りは感染の可能性は0ではないと考えているため、仕事に出ています。手指消毒の頻度がいつもに増して増えました☺️💦
-
けー
看護師さんとのことで、特に気が張りますね😓
やはり消毒が大事ですね😂
ありがとうございました😊- 7月23日

ままり
妊娠4ヶ月です。
普通に働いていますが、今は会社の方針で原則全社員在宅勤務です。
最近の感染者増加で、在宅延長になったのでいつ出社可能になるか不透明な状況です。
ひとりめの時は都内まで満員電車で通勤してたので、助かってる部分もあります。
-
けー
在宅とのことで出勤されるよりも赤ちゃん安心ですね😭
少しでも感染者が減りますように…
ありがとうございました😊- 7月23日
けー
この状況下、医療関係者の方々には頭が下がります。
お大事になさってくださいね😭