
コメント

退会ユーザー
自分の息子が昇格した時に、お嫁さんが一緒にお祝いしようって言ったらどう思うかって質問ですか??🤔
自分の息子の昇格祝いなら、プレゼントあげるくらいかなぁと思います🤔🤔うちも主人が昇格した際、義両親にプレゼント頂いたので😊(仕事で使えるもの)
あまり盛大にやってしまうと、仮にそれ以上のポストに上がれなかった時に気まずい気もしますし…😂😂お祝い自体は家でやると思います✨

はじめてのママリ
うちの義両親はそういうのは喜びます😀息子(主人)のお祝いだから!とか息子ラブなので、何かしらにつけ主人と会える行事や用事は自ら連絡をしてスッ飛んで喜んできます😣💦
なので嬉しいかもですが、私なら同居でもないし、気を使うので私から連絡してまではご一緒しないですかね😀
-
はじめてのママリ
うちも息子ラブです😂笑
なるほど😃
義両親からお祝いしよう!と提案してきたら、じゃあ一緒に!というふうにして一緒にお祝いしたら良いですね☺️💡
あちらの出方も様子見てみます🌟
ありがとうございます!!- 7月22日

コキンちゃん
どのくらいの昇進かによりますね😂
もう上がる事ないくらいまでの昇進ならしてもいいと思いますよ!
うちも旦那が昇進しましたが、お祝いはしてないです😂
ただ、給与明細と賞与明細を義祖父母さんに渡して
お仏壇にお供えしてます(笑)
-
はじめてのママリ
たしかにそうですね!
給与明細😂ちょっと提案してみます笑😂- 7月22日
-
コキンちゃん
まだ20代後半ですが結構貰って
ボーナスも公務員の平均より多いので
ひぃばあちゃんにってお供えされてます🤣- 7月22日

ぴよこ
うちは義両親と仲良しで、誕生日のお祝いも未だに義家族全員で集まってやったりしてます。
旦那の父、母、弟3人、弟1の奥さん、私の子ども2人、それぞれ毎回みんな集まってます😅
就職祝いでご飯もそれぞれ行きました。
なのでうちはお祝いというより、みんなでご飯食べよ〜くらいで集まって食べますかね😊
張り切ってお祝いするなら家族だけでしたらいいのかなぁとも思います😊
退会ユーザー
一応我が家も小学生の息子がいます👍
はじめてのママリ
説明が不十分ですみません💦そういうことです!
読み取ってくださりありがとうございます🙇♀️
なるほど、、次のポストへのプレッシャーにもなりますかね😅
モチベーションも上げたいけど、なかなか難しいです、、
ご主人はプレゼントをいただいたのですね🌟
参考になりました🥰ありがとうございます!
退会ユーザー
モチベーションは大事ですよね😊我が家も同期でトップ出世、会社でも最年少出世だったので、家で褒めちぎりました😂✨✨義実家でも褒めちぎられてましたが…笑
効果があったのかは分からないですが、そこから未だにトップランナーです😊
仕事で使える少しリッチなアイテム(我が家はモンブランのペンやTUMIの鞄、オーダースーツなどをあげました)はモチベーション上がるみたいですよ🎶
はじめてのママリ
まさにうちの主人と同じような感じです🤭❗️びっくりです🤭
トップランナーはすごいですね❤️
やはり家族がモチベーションになるんですかね🥰
プレゼントの内容までありがとうございます🙇♀️
主人にこっそりと探り入れてみます!笑