

モフィー
あります(´・ω・`)
まだ出産してませんが
動悸、息切れ、立ち眩み、目眩が
最近本当に酷いです。
座ってたり横になると大丈夫なんですが。
鉄分が足りてないんですよね。
出来るだけ鉄分摂取を心掛けてます♡

el
貧血だと思いますよ\(^o^)/ その頃は割とよくあることだと思います。

mai3300
私もめまいひどいです>_<
ひどい時は倒れそうに
なります>_<
妊娠中は血を大量に作る働きが
あるらしくそのせいで血液が薄く
なるってサイトで見ました>_<
元々貧血気味ってこもありますが>_<
あまりひどいのであれば
先生に言ってお薬貰えたり
しますよ♪

あ か ね
めまい たちくらみ すごいですo( ›_‹ )o
下の子の時もそうでした!!
倒れないように何かにつかまる しゃがむ
ゆっくり立ち上がる。
気をつけてるのはこんな事です!!
低血圧なので余計しんどいです...
お互い無理せず頑張りましょうね!

ひーこ1011
私も今回は目眩・立ち眩み・動悸・息切れかなり激しかったです。
持病の不整脈のせいかと思って大きい病院で検査したけど違いました!
脳貧血でもそうなりましたし、血圧が低すぎて起き上がれないこともありました。
助産師さんには、異変を感じたらすぐしゃがむか横になって、とにかく急に立ったり動き始めたりしないように!と言われました。
後期に入って血液検査の結果、貧血気味ということで、お薬処方されてからは、治りました(◍•ᴗ•◍)
あまり酷かったら健診のときに相談されると良いですよ☆

陽向くん♡
皆さんありがとうございます!
色々と参考に差せて貰います!

tarohana
初期はめまいありましたし、たまに寝転んでて、天井?がゆれている感覚がします。
中期の終わり頃から、血液検査で貧血を指摘されて、鉄剤を処方されてからはうんと減ったと思います。
お大事になさってください✨

♡いーちゃん♡
ありましたよー!
買い物に行って、レジに並んでる時に目がチカチカ立ちくらみと気持ち悪くなってしまうので、その度に水分を摂って少しの間イスに座って休憩してました。
なので買い物は旦那がいないと怖かったので、いつも旦那がお休みの時に買い物に行っていました。
でも、今では元気いっぱいの1歳の女の子がいますよ✨
無理はしないで下さいね👍

トマト
二人子供がいる医療者です。
私はやや貧血気味で少し目眩ありました。
めまいだけでは貧血かどうかわかりませんが…
妊娠時は赤ちゃんのために多くの血液(酸素や栄養分)が必要になるので、妊娠していない時に貧血でなくても、なることがあります。
妊婦定期検診で(何回目だったか忘れてしまいましたが😅)血液検査で貧血の検査はすることになってますが、多いようなら次回受診時に早めに伝えていただくと良いかと思いますよ~❗
貧血でないにしろ、鉄分多目の食事は赤ちゃんのためには悪いことはないので心掛けていただくと良いかと思います✨
元気な赤ちゃん育ててくださいね😆
長文失礼致しました。

いろは
めまい、動悸、立ちくらみして気持ち悪くなったことありました:;( ∩´﹏`∩ );:
つわりのときくらいですけど...
コメント