※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
お仕事

福祉施設で働く女性が、コロナの影響で勝手に有休を取らされ、特別休暇にしてほしいと不満を述べています。他の職場では特別休暇として処理している例もあり、職場の対応にイライラしています。

福祉施設で働いています💡コロナの影響で、出勤人数少ない方が良いと思って…という理由で、4月と来月、職場に勝手に有休を使われています😣😣😣小さな子供がいるし、今は2人目の不妊治療もしているし、いざという時の為に有休は使いたくないのに…使われます💧コロナが理由なら、有休ではなく他に特別休暇みたいな形にしてほしいです💦
保育園の先生と話していたら、保育園もコロナの影響で先生の人数を減らしているのですが、有休では処理せずに、特別休暇にして出勤扱いにしていますよ!と言っていました😔
有休使わなくてはいけない時に有休がない!なんて事が起こりそうなので、職場の考えにイライラして仕方ありません…。
皆さんはこんな事ありますかー😰!?

コメント

ままみ

それは違法ですね💦
お互いの合意なく勝手に有給を使うのは違法です❗️
国からコロナが原因で休みにするなら休業保証があるので有給を使わなくても休業保証制度を利用すれば出勤予定分の給料が保証されるんですけどね😅

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます🙏
    ですよねー‼️‼️本当にイライラが止まりませんっ😣コロナが理由で休みを増やすのであれば、有休はダメですよね!?!?疑問過ぎてモヤモヤ感ハンパないです💦
    有休使うんだったら、使った分プラスしてよ!って思います😫いざという時に有休無かったらどうしよう…と不安です💦

    • 7月22日