
娘が泣いて起きてしまい、大きな声で叱ってしまいました。トラウマにならないか心配です。今後気をつけます。
反省です。
今週から事情があり、ほぼワンオペです。
昨夜寝かしつけ始めてから3時間経っても寝ず、寝ては起きて寝ては起きてを繰り返し、
お昼もずっと抱っこじゃないと寝ないのでわたしも眠くて、
泣いて起きた娘に対して、少し大きめの声で「寝るよ!」と言ってしまいました…
まだ4ヶ月の子なのに。。
抱っこできるのなんて今のうちだけだし、
泣かせるのが辛いからとネントレしないことを決めたのもわたしなのに。
そのあといっぱいいっぱい謝りましたが、
トラウマになってしまわないか心配で…
ほんとこれから気をつけたいと思います😞
- ママリ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

まゆ
大丈夫です🙆♀️そのくらいでトラウマになったら、みんなトラウマになってます😊✨

りん
わたしも1人目全然寝ない子だったので怒鳴ってしまったことありますあります!😭きっもあるあるですよ🥺抱っこじゃないと寝ないのも辛いですよね💦成長とともにベッドにおろしただけで寝れるようになります!✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
成長とともにベッドで寝れるようになるというのは、何か練習されたんでしょうか??👀
心強いお言葉ありがとうございました😊- 7月22日

み
大丈夫ですよ!
AMさんはちゃんと反省できる優しいお母さんです♥️
-
ママリ
コメント、そして優しいお言葉ありがとうございます❣️
- 7月22日

♡♡mama♡♡
強く言ってしまう。なんて何度もあります💦寝顔見るたびごめんね、、ってなります。親も人間なんで少し感情的になってしまうこともあるので、叩いてしまった。暴力とかじゃなければ それぐらいみーんな経験してると思うので大丈夫ですよ^^
-
ママリ
コメントありがとうございます!
つい、この子にとって完璧でいなきゃと考えてしまっていました😢
優しいお言葉をありがとうございました❣️- 7月22日
-
♡♡mama♡♡
完璧な母親なんでいないです🙃✌️私も1人目の時は 怒らない言い聞かせる育児!完璧に!って思ってましたがそんなの最初だけで、今なんて毎日怒鳴ってます。そして、夜寝顔見てごめんねー怒りすぎたね。って反省。笑 そーやって子供も大人も成長していきます^^♩
- 7月23日
-
ママリ
4人のママさん、尊敬します✨
そしてそんな大先輩ママにそう言って頂けると安心しました!ありがとうございます😊- 7月23日

あずさ
そのくらい大丈夫です!😌でも、3時間寝ないのはきついですね😅
あたしはあまりにも、
イライラしてるときは、あーも!うるせーて怒鳴りつけたことあります!😌
でも、そのあと、冷静になって、
深呼吸して、一息ついて接しましたけど。😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんです、短くても1時間はかかってしまいます💦
でもネントレはできる自信がなく…という矛盾に陥っております、、
毎日のことなんで、つい余裕がなくなってしまうこともありますよね😭😭- 7月22日

nanana
睡眠不足ってイライラしてしまいますよね、、やっと寝るようになったと思ったら自我が出てイライラすることもあって手が出そうになることたくさんあります😭それはまずいと我慢するとどうしても怒鳴ってしまったり💦
そのたびに申し訳ないなって思うけど、イライラせず仏のように育児できる人なんていないと思いますよ😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
24時間、毎日毎日のことだと、なかなかずっと完璧ではいれないですよね…😅
たしかに仏にはなれないです😂😂
子どもと一緒に成長していきたいと思います❣️- 7月22日

みるきー
えらすぎるー😭毎日鬼のように怒ってる私💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!毎日のことですから、ずーっと余裕を持って接することなんてほぼ不可能ですよね😂
- 7月22日

ぴぴ🔰
うちの子も眠るのが下手で眠りが浅く一時間以上マックスでなき続けて疲れて寝る、5分で起きるを繰り返すときが良くあります。
先週いろいろ不幸が続き貯金も一気に0になり不安でガタガタの時に
『もーーー!なんでー!』って大きめな声を出してしまいました。
辛さと不安と大変で息子と号泣しながらだっこし続けてました😭
そして息子が寝てからは反省で1人で号泣です、
保健師さんに大人は適温でも子供からしたらあつい、眠りに入るときだけすこし涼しくするといいって言われたのを思い出してここ二日間クーラーつけてみてます!
確かにすこし眠るまで早くなったような?
怒ってしまった分いっぱい遊んであげようと思います😭
頑張りましょう
-
ママリ
コメントありがとうございます!
それはそれはぴぴ🔰さんも大変でしたね😵😵💦
子どもの方が暑がり、ということですか!👀
勉強になりました!早速やってみます✨- 7月23日

はるお
私もつい最近ありました😭
「あっち行ってよ」って…。
わかってるんですよ??
わかってるんですけど、咄嗟に言ってしまった自分に自己嫌悪…。
赤ちゃんは何も悪くないのにね。
私を求めてきてくれてるのにね。
でも大好きな我が子とは、パートナー。(旦那よりも(笑))
だからこそ、いっぱい笑って泣いてぶつかって…。
いつかは良い思い出になるように。
次からは気をつけよ!
それでいい!!
ほとんど私自身に言ってるようなものですが…(笑)
いつもお疲れ様です。
AMさんファミリーが、これからも素敵な日々を過ごせますように✩.*˚
-
ママリ
コメントありがとうございます!
我が子とはパートナー、
その考え方素敵です❣️
そんな風に思うと、できるだけ気をつけるけど、何かあっても許してね!と気持ちが少し楽になります☀️
(もちろん十二分に気をつけなきゃいけないですが)
優しいお言葉をありがとうございました😊- 7月23日

はじめてのママリ🔰
抱っこも今だけ、寝ないのも今だけって頭では思っていても実際ずっと抱っこ、寝不足って辛いですよね…
コロナで思うように外出もできずリフレッシュもままならず💦
毎日の積み重ねでイライラも募って子供に感情的になってしまっては反省しての繰り返しです💦
アドバイスも何もないですが、状況が同じでついコメントしてしまいました🙇♀️
お互い辛い時期かと思いますが一緒に乗り越えましょう😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
まさに、コロナのストレス、ほんと大きいです、、
優しく共感頂き、ありがとうございます😊- 7月23日
ママリ
コメントありがとうございます!冷静に考えればそうですよね😅ありがとうございます😊