※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✿
お仕事

保育園の標準時間で預けているが、コロナの影響で収入が減少。市から指摘があるか心配。所得税などの影響で短縮や退園の可能性があるか不安。

保育園に標準時間で預けていますが、自営業の為コロナの影響で収入が減りました。
普通に考えても標準時間で預けるほどの収入は得られていないのですが、その場合市からの指摘などはありますか?所得税などから標準時間ではない働きの可能性などを考えられ、短縮や退園などにならないか心配です。

もちろん仕事がないわけではありません。お客さんがこなければ収入がないので

コメント

ユウ

私が自営です。
年度末の通知で何故か短時間認定されました。0歳から標準で預けてたのに突然です😅
なのでありえないとは言い切れないです💦

先日継続の書類提出のタイミングだったので、役所に電話して聞きました😊
4〜5月はほぼ無給(給付金はあります)なのでどう記載すべきかと、コロナの影響は考慮してもらえるのか確認しました。私の市はコロナ前の月収記載でも構わないと言われましたよ👌🏻