※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

木のまな板を使っている方教えて下さい!メリット、デメリットがあれば教…

木のまな板を使っている方教えて下さい!

メリット、デメリットがあれば教えて下さい🥺
最近お洒落なインテリアとかキッチングッズサーフィンしてまして、
お洒落だし料理が楽しみになるかなあ?と
購入検討中なのですが

かびやすいとか勝手なイメージだけがありまして

もしオススメなどあれば教えてほしいです!
よろしくお願いします🥺

コメント

マヤ

今は使ってませんが…
実家にいる時はずっと木のまな板でした😊

カビた事は無いです😅

良く使う部分が凹んでくるので削る必要があります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね!
    凹んできたら削るのはカンナとかですか?😀
    無知ですみません🥺

    • 7月22日
  • マヤ

    マヤ


    うちはカンナで削ってました😊

    削るとまた、木の香りがして良いですよ😊

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長く使えそうでいいですね、ありがとうございます😊!

    • 7月22日
さすけ

以前使ってましたが今は使っていません💦
食洗機で使えないのが不便で、、😭

ただ、包丁が当たる音はとても素敵です🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食洗機NGなのですねー!
    そうなんですね!
    憧れが、増しました!ありがとうございます😊

    • 7月22日
より

木のまな板使ってます。
カビたことないですね。洗ったら食器乾燥機に入れて乾かしてます。傷がたくさん付いてきたら表面を削ってもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊カビの心配は無さそうなのですね!削るのはどこにもっていきますか?⁉︎

    • 7月22日
  • より

    より

    義父に頼んでしてもらってます。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!いいですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月22日
スポンジ

エピキュリアンオススメです。
普通の木とは若干違いますが、お手入れいらずで長持ちです。

今使ってるの確か結婚した時に買ったので8年くらい使えてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    お手入れいらずとは魅力的です!そして長持ち!
    早速調べてみます😄
    ありがとうございます😊

    • 7月22日