
コメント

ぶたッ子
駿河区は遠いですか?💦
ぶたッ子
駿河区は遠いですか?💦
「1歳半」に関する質問
1歳から1歳半くらいのお子さんがいらっしゃる方 お昼寝は何時ぐらいからしていますか?? 娘ですが 朝起きるのが早いので今までは朝の10時ぐらいから 朝寝してました。 大体1時間ほど寝て、起きるとお昼ご飯。 13時半に…
【子供 誤飲】 1歳半の子供が1.5センチくらいの 電気のスイッチのボタンを誤飲してしまったかも しれません。 ボタンはゴム製で、スイッチから引きちぎられており 破片が見つかりません💦 金曜日の夜に分かり その後う…
うちの子は1歳4ヶ月からイヤイヤ期入ってます。 1歳半の今、結構やばいです😢さっきも全てにおいてイヤイヤー!って感じで手に負えないレベルでした。 早くイヤイヤ期が始まったからと言って早めに終わる訳ではないですよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
haru
ありがとうございます!
駿河区もオススメ有れば教えていただきたいです!
駿河区は少し遠いですが、主人が休みの日なら大丈夫そうです✨
ぶたッ子
アピタの近くの小島デンタルクリニックはおすすめです😊
私も通って、子どもも通ってますが、とにかく優しいです!
保護者の治療方針に合わせてくれます。
親が「嫌がるなら無理にしないで欲しい」と言えば、チェックだけで終わったり、椅子に座って終わる事もあるそうです。
親が「嫌がっても治療優先で」と言えば、やってもらえます。
うちの子は2歳くらいから着色で通い、3ヶ月に1度フッ素で通ってますが、嫌がるなら無理にしないで欲しいと伝えたら、器具触らさたりしてくれて、少しずつ慣れるようにしてくれました😊
3歳すぎた今は、名前呼ばれると1人で処置室入って行くようになりました😊
haru
ありがとうございます!!
凄く良さそうです✨保護者の希望に寄り添ってくれるのは、凄くありがたい🥰
検討させていただきます!!