
コメント

ママリ
おっぱいあげたあと泣きますか?満足しますか?
泣いたらあげたらいいと思いますよ!
量は60ぐらい飲んだら満足してますか?
生後5日なら飲むだけで疲れるので、おっぱいのあと泣いたら「まだ足りないよー」ってサインだと思います(^^)

はんな
生後0日目10、生後1日目20って感じで新生児期は増やすので
5日目なら60で合ってると思います!
母乳の分泌が増えいっぱい出るようになってからは、
うちの子は飲み過ぎで毎回ゲップの時に大量に吐き出してたので
ミルクの量を減らして調節してました!
そのうち混合から母乳のみに切り替えれました!

Naaa
その頃は母乳の他に泣いてる時は40ミルク足してました!🍼
j
なんかまだ自分で哺乳瓶に搾ってあげてって言われたので今日30出たのでそれあげてから60のミルクあげました!
ちなみに搾ったやつあげたあとは泣いてませんでした!
ママリ
30飲んで泣いてないならミルクあげなくてもいいと思います。時間が空いてたとか、明らかにたくさんおしっこ出た!とかではない限り…。
生後3ヵ月頃までは満腹中枢が未完成なのてあげればあげるだけ飲みますよ(>_<)
母乳はいくら飲ませてもいいんですが、ミルクをたくさんあげると体重増えすぎて注意される場合もあります(>_<)
60ぐらいなら許容範囲だと思いますが(>.<)
j
今日は哺乳瓶に搾ってあげたんですが、乳首から吸わせると吸ってくれてるのかわからなくて😱
ママリ
のどごし(ゴクッゴクッ)の音聞こえますか?
静かな部屋でよく聞いたら
ゴクッゴクッと聞こえますよ!聞いたらちゃんとおっぱい飲めてます!