
義両親に、予定日が近い義姉と色々比べられて本当に腹が立ちます。義姉…
義両親に、予定日が近い義姉と色々比べられて
本当に腹が立ちます。
義姉の方が予定日が早いし、経産婦なので
お腹が大きいのは当たり前なのに
私に向かって
「お腹小さいね〜」
「問題があるわけじゃないんでしょ?」
などと言ってきます。
妊婦だから体重増えるの当たり前なのに
「太ったね」とか
ちなみに義姉はすぐ体重10kg増えましたが
私は1桁で抑えてます。
義両親のデリカシーのない言葉にイライラが
止まりません。
1人目妊娠中なのですごく気にします。
面会15分だけなら可能ですが
産まれたら我が子を絶対会わせたくありません。
義両親が本当に無理です。
同居してなくて良かった。
- maa(生後10ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

しろの
お母さんのメンタルにとっても悪い!
バッサリ縁を切れてしまえばいいのにと思いました。
旦那さんが見方についてくれる人ならば、お子さんが産まれた幸せを丸ごと味わえるよう、ストレスになるものはどこか遠くへ追いやって、元気な子を出産してください。

なな
デリカシーのない義両親さんですね。
余計なお世話ですって感じです😑
面会なんてしない方がいいと思います😨
-
maa
短気で根に持つタイプなのでイライラして仕方ないです😞
腹立つんで退院して義実家に寄らずに、病院から真っ直ぐ自分の実家に帰ろうと思います😤- 7月21日

はじめてのママリ🔰
私が投稿したっけ??と思うくらい同じ内容でびっくりです。
こっちは体重増えすぎないように管理して同じく一桁でおさけました。
なのに
会うたびにお腹の大きさチェックされて
赤ちゃんは順調に育ってるのね〜よかった。
なんて言われました。
義姉が太り過ぎでお腹大きすぎるだけなのに。
うちの義姉は10キロどころじゃないと思います笑
私はみんなの前で何キロ増えたのかきかれたけど、教えてくれませんでしたし。
デリカシーなさすぎです。
生まれて一年以上たちますが、
その時のこと含め産後にもいろいろあったので未だに怒り浸透してます。
一生許せない^_^
-
maa
同じような事があったのですね😞
腹立ちますよね!
いちいちチェックしてくるなよって思います、、
言われたこと、やられたことって忘れないですよね!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
言われた方は一生忘れないですよね。
ましてや妊娠中…💢
体重管理頑張ってるねーとかなぜそういう言葉がかけられないのか。
うちは産後も最悪でした。
気をつけてください!!!- 7月21日
-
maa
ほんとですよね!!
実家の両親はそんなこと言わないのに、義実家って何なんですかね、、
用がない限り行かないようにします😊!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
人間性ですよねー!
それに本当に嫁の体なんてどうでも良いんだと思います
自分の孫さえ元気に生まれれば。- 7月21日
maa
旦那は一応フォローはしてくれましたが、義実家が近くて離れたくても離れられないという感じです、、
ありがとうございます🙇♀️