※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎
家族・旦那

2人目を考えているが、息子のやんちゃさにイライラしている。旦那に指摘されて腹が立つ。どうすれば良いでしょうか。

愚痴です。。
そろそろ2人目を考えているのですが、息子が日に日にやんちゃになりイラっとしちゃうことも増えてきました。自分でもこんな事でイライラしちゃいけないなぁと思いますが、旦那に『1人でこんなイライラしてたら2人目とか大丈夫なの』的なことを言われ…あんたがもっと家事育児やってくれてればこんなイライラしないわ😡ってむかつきました。確かにそうなんだけど、旦那に言われると腹立つ・・。

コメント

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗

かなりそれ腹立ちますね。
私なら喧嘩勃発しますね〜😃💭笑

  • ✳︎

    ✳︎

    コメントありがとうございます!腹立ちますよね…そうかもしれないけど口に出すなよ、、というか一緒に頑張ろうとか思わないのかよ😡って思いました…

    • 7月21日
うそよ(疲れが取れない)

私も言われました😂
「2人も見られるの?」と。

確かに昼間は私1人で見るから間違ってはいないんですが、なんか他人事だな〜と悲しくなりました💦

  • ✳︎

    ✳︎

    コメントありがとうございます!ほんと他人事?って思いますよね😠うちもほぼ私がみることになるので確かに…とは思いますが実際言われるとムカッときました、、、

    • 7月21日
はじめてのママリ

そんなこと言われたら喧嘩しちゃいますね😑
子供は可愛いけどイライラすることもあるんだよ!一日見てないからわかんないだろうけど😤😤
って喧嘩ふっかけちゃうかも😅
イライラしないように子供の面倒おねがいします😤‼️
って感じですね!!!

  • ✳︎

    ✳︎

    コメントありがとうございます!そうなんですよね、1日見ててご飯やお風呂もぜーんぶ1人でやってから言え😤って感じです。。

    • 7月21日