
婦人科受診の初診内容や費用、内診の有無、処方について教えてください。生理不順と生理痛で不安です。
生理不順で婦人科を受診する予定です。
妊娠以外で産婦人科を受診したことがなくどんな検査や診察をするのかわからず質問させて頂きました!
伝える症状は、今回生理が2週間遅れていること。
普段から生理痛が重い事、出産してから動悸や息苦しい状態が頻繁におきること
を伝えるつもりです。
総合病院ですが、どのくらいの金額を持ってけばいいか
(初診料がかかるのでそれプラスどのくらいか)
内診するのかしないのか処方はあるのかも気になります😓
先生によって、病院によって等違うかと思いますが生理不順、生理痛でかかったことがある方教えて頂きたいです!
- まり(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

maria
初診だと、問診票には最終生理日、生理周期、妊娠回数、出産回数あたりだったと思います!
いきなり検査はしないような…。やるならエコーか内診するかも?卵巣の腫れの有無や子宮の状態確認あたり。
まり
コメントありがとうございます!
いきなり検査はたしかにしなさそうですね😂!
エコー、内診覚悟で着脱しやすい服装で行こうと思います!
ちなみに尿検査はやりましたか?
maria
あ!私が通ってる産婦人科は尿検査毎回です!だから、おしっこいつも我慢してますね〜笑
まり
そうなんですねー🤣
今回行くのも妊娠時通ってたとこですがうちも毎回尿検査あったので我慢してました笑
受診の際はまた我慢して行くことにします😂
教えて頂きありがとうございました♡