
私は小学校5年生の時に父を事故で亡くしました。先月出産し、実家に里帰り中です。リビングのお仏壇の前で娘を寝かせていると、娘がそのお仏壇をじっと見ていました。父が娘に会いに来たのかと思い、父に抱っこさせたかったと感じました。
私は小学校5年生の時に父を事故で亡くしました。
先月末に出産し、現在里帰り中です。
実家のリビングに父のお仏壇があり、その前に娘を寝かせています。
昨日、授乳が終わり私がキッチンで朝ごはんを食べていると、娘が父のお仏壇をじーっとずっと見ていてその間すごくおとなしかったんです。
もしかして父が娘に会いに来たのかなと思いました。
子供が大好きだった父に抱っこさせてあげたかったなっておもった瞬間でした。
- ぴよこ(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)

女の子のママ
娘さんとお話し
してくれてたのかも
ですね✨
御先祖様は見守って
傍に居てくれるって
聞きます(*^▽^*)

ビール
涙😭絶対そうです😭そしてお父さま絶対喜ばれてると思います❗️

ぷりん
いいお話ですね😭
きっと可愛い孫だなと思って見守ってくれてるでしょうね☺️

えちゃん
とても良いお話です😭✨
私も小学4年生の時に父を病気で亡くしています。
今は遠方に住んでる為、息子を父にまだ会わせてあげられていません😢
私や息子の側で見守ってて欲しいです☺️
コメント